忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NP6回目。  

娘、託児にも慣れてきた様子です。
前回同様ちょっとおつきあいして遊んで、様子をみて「じゃあママ行ってくるね」と声をかけると、やっぱり抱きついて少し「アーン」だったのですが、「いってらっしゃいして?」と続けると「いてらしゃ」と手を振って自分から「ちゅー」を求めて来ました(激可愛い!!)
そしてそのまま半べその顔でバイバイしてくれて、成長したなぁ!と母は感激したのでした。

さて今回のテーマは「自分の時間の作り方」について。
まずは各自が毎日自分がどんな風に時間を使っているかを円グラフ状に書いてみます。
あの、小学生の頃夏休みに書かされたようなやつですね。
この場合、予定じゃなくて現実をそのまま書いていくんですが。

そして「自分の時間だと感じる」時間帯に色を塗ります。
睡眠時間もそう思えば塗るし、「いや、私の睡眠は家族のためのもの」と感じているなら塗らなくても良い、というまったくもって主観的なモノです。
次に「ここに自分の時間がとれたら良いのに」という理想の時間帯に、別の色を塗ります。

これをお互いに見せ合って、どうしたら理想の「自分の時間」を確保できるか? という意見の出し合いや、他の人の生活リズムを参考にしたりしていきました。
ちなみに、多くの方の問題点は「子どもの寝かしつけ」で、添い寝している方が多いのですが、そのまま一緒に寝てしまう、というのが悩みのようでした。

…で、あたしなんですが。

24時間グラフを見た皆さんに「理想だ」と言われてしまったんですよね(汗)。
いや、実際そうだと思うんですよ。他の方々に比べたら、かなり楽してるという自覚もありましたし。
なにしろ昼も夜も、寝かしつけに消費される時間がほぼゼロですからね…。

ですが、自分では「朝寝がしたい!」という欲求がどうしてもあるので、他の方から見たら贅沢なんでしょうけど、やっぱりまだどうにかはしたい… と欲を抑えられないでいるのですが。

今回の救世主的提案は、そんなあたしには適合しないのですが、なかなか素敵でした。
朝、1時間早く頑張って起きて、自分の時間にする」というのがそれ。

朝は眠いし、ついつい子どもが起きるまで一緒になって寝てしまう、とか、家事の都合の逆算でギリギリまで寝てしまう、とかそういうのがほとんどで普通なのですが、そこをさらに1時間前倒しして起きる。
そして、その時間を「ゆったりとオフロに入る」とか、「読書をする」「編み物をする」など、自分の時間として使ってみると、一日に精神的余裕が生まれて変化があるよ、という提案でした。
…スゴイ!! 逆転の発想!! (できないけど。)

他にも、子どもの昼寝の時間を家事に使わずに、思い切って自分の時間として割り切って「寝るか遊ぶ」など。

皆さん基本的に「自分のことに時間を使う」ということに罪悪感があるので(これはあたしもまったく無いワケではないですが)、そのへんの気持ちの持ちようというのも大事なのかもしれません。

結論。母の笑顔が子どもの笑顔に繋がる! 自分のことも大事にしよう!

PR

NP5回目。 

久しぶりに「Nobody’s Perfect(NP)」、に参加してきました。
前回・前々回と2回も続けて欠席してしまったので、話に置いていかれるんじゃないかとちょっと気がかりだったのですが。全然問題ナシでした。ほっ。

しかし娘は、朝の託児の段階で空気を察してしまいました。
部屋に入った瞬間、「あ、ここはママと離されるところだ!」って気がついたようです。
ちょっとつきあってオモチャで遊んでいても、あたしのそばを離れません。
そして時間が近づいたので出ようとすると、もう涙をこぼして「いやだね、いやだね」と泣きました;
(最近語尾が「ね」です。あたしが「わんわんだね~」とか話しかけるから?)
それでも心を鬼にしてバイバイ、お任せしちゃいました。

今日のテーマは「自分のイライラに目を向けよう」。

4人ずつのグループに分かれて、模造紙に「どんなときにイライラするか?」という状況を書き出しました。
見ていると、みんな結構似たようなことでイラっときているものですね。
多かったのは「食事をしてくれない」「買い物のとき脱走する」「ダンナがマイペース」など。

次に「そのときに自分はどんな対応をしているのか?」。
怒って怒鳴る、叩く、無視する、むしろニッコリ笑う、などなど、実際に自分がしていることです。
これは皆バラバラで、あたしは感情をそのままぶつけちゃう方でそれが嫌なのに、中には全部押し殺してしまっていて苦しくて困っている人も居ました。

そして「イライラするのは何故か?」を考えました。
子どものことに関しては「自分の思い通りにならない」や「周りの目」など、自分の理想と現実のギャップのようなものが多かったです。
義理親や実親の口出しだと、「自分のやり方を否定されている気がする」。
ダンナが相手になってくると、「24時間子どもと一緒にいるわけじゃないのに、何がわかるんだ」という反発だったり。
それぞれ環境は違っても、根本にある気持ちって結構似ているものなのかもしれません。

最後に、「どうしたらそのイライラを解消できるのか?」
これは… かなり難しかったです。むしろそれが知りたい教えてくれ、って感じで。
理想でもいいから、と言われてみんなが書き出したのは「ショッピング」「カラオケ」「ゆっくりランチ」などなど。
…結構、「子どもから離れる」って内容なんですよね。

でも、そこに罪悪感を感じてしまう。
母親なのに、子どもから離れたいなんて言ったらダメなんじゃないか、という思いに縛られている。
それが根本にあるから、「そうじゃないんだよ、母親も幸せじゃなきゃダメなんだよ」と考えましょう、というまとめです。
いきなり考えを変えるのは難しくても、そんなに押しつぶされるほど「母」しなくても良いそうです。
…少なくとも、そう言ってくれる人は、ここに居るんですよね。

あたしの場合は、自分のことを優先しすぎてもっと娘にかまってあげなきゃいけないんじゃ、って日々反省しつつも実現できずに居るのですが、これももしかして思い込み過ぎてるのかなぁ…?
いえ、実際自分最優先なのでこれはこれで問題なんですけどね;

そのへんいろいろ相談したいことがあるのですが、どこに行ったら良いかな~?

下痢。 

熱が下がって~。
蕁麻疹もおさまって~。

ふぅ。

とひと息ついたと思ったら。
今度は下痢ですよ、下痢。

それも結構な水下痢で、オムツから漏れちゃうことも数回。
臭ったら速攻替えてるんですが、水分が多いせいか服まで汚れちゃいます…。
ここ数日、珍しく娘の洗濯物が増えました。

それでも本人は食欲旺盛で、むしろ食べすぎなんじゃ? と心配になるくらい。
朝ゴハンをしっかり食べた後でもおやつを要求したりします。あげないけど。
水分も普段どおりしっかりとれているので、脱水の心配もなさそう。

…でもなぁ。
もう3日以上続いてるし。このままじゃしんどいよね。
幸いなことにまだオムツかぶれなんかにはなってないけど、続けばわかんないし。

明日はせっかくの土曜日で、パパもお休みだけど。
小児科行こうかな~。

朝寝。 

ダーリンにお願いして、久しぶりに朝寝坊させていただいちゃいました♪
(実際にはあたしが一度起きて、ダーリンを起こしているのですが…(苦笑)。)

娘はといえば、朝から母の姿が見えずとも大好きなパパが居るだけでゴッキゲン♪
一度も泣き声なんて聞こえてこず、むしろ楽しそうな笑い声がチラホラ。
下に降りて行ってからも、特に歓迎してもらえず「あ、ママ居たの?」的対応。
これはこれでちょっと淋しい…。

あ~、でもホントに久しぶりにたっぷり休めたので、スッキリしました。
たまにはこんな日があると嬉しいな~。

御在所。 

久しぶりのおでかけでーす☆
近場ですけど(笑)。

すごくお天気が良かったので、御在所ロープウェイに乗りに行きました。
行くまでは渋滞もありましたが、まさに紅葉の時期だったし飽きずにドライブ。
娘は途中で飽きて寝ちゃいましたけど(笑)。

混雑のせいもあって、到着したときにはちょっと中途半端な時間。
下のパン屋さんでパンを買って行きました。

ロープウェイでは、娘は発進時にビビってちょい泣き。
でもすぐに慣れて、抱っこを嫌がって「おりる!」と言い張りました;
そんなスペースもないので周りの人に迷惑になるし、押しとどめるのに苦労しました。
実はあたしが高いところが苦手なのですが、娘を抱っこしていれば大丈夫なことに気がつきました。気がそれるんでしょうね(笑)。

山上や中腹の紅葉はすでに終わってしまっていましたが、それでも十分見ごたえアリ。
思っていたよりもずっと距離も長くて、なかなかスリリングでした。
これ、風が強い日なんて揺れて怖いんだろうな~。

上に着いてからは、屋内展望所のベンチに座って3人でパンをかじって。
ちょっと寒かったけど、公園をお散歩しました。
入れる岩場があちこちにあって、記念撮影をしている人がいっぱい。
同じように撮影したのですが、背景に空しか写らない(笑)!
快晴で真っ青だったので、なんだか嘘みたいな写真ができあがりました。

また行こうね☆

蕁麻疹。 

朝イチで小児科予約入れて(当然のように1時間半後でしたが)、診てもらいました。

まずは風邪の方の診察で、こちらは引き続き鼻と咳のお薬を出してもらうことですんなり。
残念ながらまだ胸の音はちょっとゼェゼェだそうです。

そして今回急遽メインになってしまった発疹。
前日のお風呂上りの、MAX酷い状態の写真を撮ってプリントしていったのですが、先生はひと目見るなり「蕁麻疹だね!」とあっさり。

しかも
「よく原因は、って食べ物とかを考えるけど、ほとんどの蕁麻疹の原因ってわからないんだよね~」
「小さい子は今回みたいに風邪とかひいて体力落ちたときとかによくなるんだよ~」
「気温差が激しいときにもなりやすいから、それも関係あるかな~」
ということで、前日食べたものを聞かれるとかもありませんでした;
せっかく保育園に確認までとったのに~! (おやつはスナックパンなので、関係なさそうでしたが。)

とりあえず風邪のお薬にプラスして、抗アレルギー剤が処方されました。
てっきり塗り薬が出ると思っていたので、ちょっと意外。
お薬は症状が治まっても飲みきってください、とのこと。
1ヶ月くらい蕁麻疹が続くようだと慢性ってことで対処が変わるようです。ドキドキ。

ってことで、本日を予定していた娘のインフルエンザ予防接種、またしても見送りとなりました…。

1歳9ヶ月。 

なんだかバタバタしている間に、娘はちゃっかり1歳9ヶ月になりました。
もう2歳が射程距離だよ! あっという間だよ!

このところは、言葉がガンガン進化。すごい速さで吸収していってます。
単語も一気に増えたし、二語文っぽいのもチラホラ。
というか、正確な二語文の定義っていうのが謎だったのですが、

二語文、三語文の定義は、間に助詞が入ることらしいのですね。
「ママ とって」の場合だと 「ママ」の部分は呼びかけになるので二語文じゃないけれど、「ちゃっちゃ とって」は 「お茶(を) とって」なので二語文になるとか。
これでいくと、娘は「だっくん(を) して」になってるから、二語文でいいみたい? ですよね?

日常的にもすぐに語尾を復唱するので、すごく会話らしくなりました。

「みかん食べる?」 → 「たびゆ」 (または「いらないー」)
「お散歩行く?」 → 「いくー」 (または「いかないー」)

というカンタンなものですが(笑)。
意思の疎通ができてる! って感じがして、ますます人間っぽくなりました。

歌っぽいものを歌うこともあって、ワンフレーズではありますが「メリーさんのひつじ」が気に入っているようです。
これはヒツジのデザインのベビーハーネスがあるからなんですが。
おかげでそのヒツジの名前が「メリーさん」になっちゃいそうです。


運動面では、引きこもってばかりの最近ですが、踊るようになりました。
以前から動いていた「ぱわわぷ」だけでなく、TVを見ていて誰かが踊ったり体操をしていたりすると、それに合わせて動くようになりました。
今一番のお気に入りは「ぶらぶら星人」で、「ぶやぶや~」と言いながら揺れてます。
外出先でも、ゲームとかの音楽が鳴ってるとそれに合わせて踊って、通りすがりの人に笑われたりして。


食事は涼しくなってから量自体は食べるようになったものの、ムラが激しいし好き嫌いがうるさいです。
その日その時の気分によって食べたり食べなかったりするので、真剣に相手をしているとキレそうになります。
基本「食わず嫌い」で、初めて見たものや慣れないモノは拒否ですし。
なので、あまり深く考えないようにしてスルーする方向でやってます;
なにしろ未だに歯がなかなか生えてくれないので、食事の与え方も悩みつつなんですよね…。


最近のお気に入りの遊びは「絵本」!
ここへきてやっと絵本に興味を持ってくれるようになって、「よんでー」と言って持ってきます。
以前と違ってわりと最後までしっかり読ませてくれるし、読み終わってからも「もっかいー」とリクエストが。
…ええ、これがエンドレスになるので、これはこれでこっちが飽きちゃうんですけどね。

ただ、普通に渡しておくとまだまだ平気でビリビリ破いちゃうし、食べちゃうんですよね。
これって一体いつになったら理解してくれるものなんでしょう。
まだ薄い紙の絵本は手の届かないところに置くしかありません。残念。


とりあえず1歳9ヶ月は風邪っぴきで迎えてしまったので、今の目標は健康☆です。
早く元気になぁれ!!

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]