忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >  検診。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MRと肺炎球菌。 

やーっと予防接種受けて来ることができました。
やっと、って言っても実際は予定より1週間半くらい遅れただけですけど。
これからもワラワラあるかと思うと、少しでもキッチリいきたいものですから;

そして今回は初めての同時摂取。
のびのびになっちゃってたMR(麻疹・風疹)と、小児用肺炎球菌プレベナー)です。

娘は1歳1ヶ月なので、肺炎球菌は2回の摂取になります。
1回なんと1万円かかるので…。なかなか厳しいものがあります…。
Hibだって高い(8,500円)と思っていたのに、それ以上ですもんね。

任意摂取の新しいものが入ってくると、今後の予防接種のスケジュールも混乱します。
なので、またしても先生に相談して今後のスケジュールを立て直してもらいました。
果たしてこのとおりうまく行くのか?! はなはだ不安ではありますが。

今回は準備万端にして、朝から並んだから久しぶりに1番をゲットできて、あたしは大満足。
(ほんの数秒差で2台目の車が入ってきたので、ホントにギリでしたが。)
しかし娘はモシモシはなんとか踏ん張ったものの、おクチをあ~ん☆で泣いちゃったし。
両腕にちっくん☆されて涙流して本気泣き、ちょっと可哀相だった~。
摂取後の待機は意外と早く持ち直して、待合室では遊んでくれてたので助かりましたが。

次回は水疱瘡です! 間が空くから忘れないようにしないと…;
PR

新型2回目。 

今日も朝イチから小児科へ行って、新型インフルエンザの2回目を受けてきました。
前回同様、朝はかなりのバタバタです。

今回は娘の朝ゴハンはお弁当にしました。家を出る前にちょこっとバナナを食べさせて出発。
あ! また自分のゴハンのこと忘れてたよ!!
なんて学習しないんだ、あたし…。

到着すると今日も2番目。最近なかなか一番乗りできません。
車内で娘にゴハンを食べさせて、ワンセグで朝の子ども番組を見ながら時間つぶし。

受付を済ませて待機している間は、ベビーサークルの中で遊んだり待合室をウロウロしたり。
サークルの中は土足禁止なのですが、中で遊びたがるので靴を脱がせると何故かその靴で遊びたがる娘。
もうあちこち歩き回ってるし、絶対舐めて欲しくないので必死の攻防です。
どうも、ベルト部分のマジックテープのところが好きみたいなんですよね…。

さて、順番が来ていつものように絶叫かな~、と覚悟していたのですが。
今回、お気に入りのオモチャである靴を両手に持っていたおかげか、モシモシされても泣きません! 靴に頼っているのかしら(笑)?
あーん、はちょっとイヤだったけど、泣くほどでもなく。

そのまま靴に応援されつつ、いざチックン☆
見ていると針を刺した瞬間は大丈夫でしたが、薬液が注入されていくとちょっと痛いのか「ふぇ…っ」と。
でもちょっとうそ泣きしただけで、絆創膏をぺったん、と貼ってもらって終了!
今日はとっても良い子だったね、エライ!!

その後の30分待機はちょっとぺったり貼りつき気味だったけど、概ね問題ナシ!
毎回こうだと、母はとーっても助かるよ!

新型1回目。 

1歳になって初めての予防接種は、新型インフルエンザとなりました。
どうしようか悩んでいたので検診のときに先生に相談したのですが、現在は沈静化しているといっても流行り始めたのが夏場のウイルスなので、この先もなくなることはないからオススメします、ということだったので。

かかりつけ小児科の受付は基本ネット予約なんですが、朝イチに直接行っても受付できます。
ネット予約だと時間がかかるので、ウチはめっきり朝から並んでしまいます。
が、これをしようとすると朝の支度が超・大変!!

店頭(?)受付開始は8時半からなのですが、その頃に着くように行くと既に並ばれています。
なので、あたしはいつも8時には着くように家を出ています。それでも1番乗りにはなれないことが多々あったりして。(ちなみに本日も2番受目でした。)

そうすると、家を出るのは20分は前。7時40分がリミットになります。
娘の起床が6時半~7時なので、それまでにいろんなことを全部片付けないといけません。
普段は9時からの朝ゴハンも、今日はかなり前倒しで7時20分に軽~く。
(今朝はこれに気がいってて、自分の朝ゴハンを食べるのをすっかり忘れてしまいました…。)
お洗濯は終わるのを待っていたら間に合わなくなるので、帰宅してからすることに。
ええ、もうかなりバタバタです。

そしていざ順番が回ってきましたが、娘は診察室に呼ばれただけで泣き出しました(笑)。
なんにも痛くない検診ですら泣くので、覚悟はしていましたけどね…。
聴診器をあててモシモシしているときには、抱っこが難しいくらい大暴れ。
そのまま一気に注射までいきましたが、果たしてチクッとされたことには気づいたのかどうか。

終わってから30分間は待合室で副反応が出ないかの様子見待機なのですが、その間中もずっと文句っぽくグズってました。
もしかして根に持つタイプなのかしら(笑)?

娘は1歳なので、2回の摂取になります。
次回は3週間後!

1歳検診。 

任意なのですが、またしても母子手帳のページ埋めたさに検診を受けてきました☆

さて早速今回の結果。

体重:7,800g (10ヶ月検診から 670gUP)
身長:71.5cm (10ヶ月検診から 4.5cmUP)
胸囲:400cm (10ヶ月検診から 0.0cmUP)
頭囲:42.0cm (10ヶ月検診から 0.0cmUP)

カウプ指数は15.3で相変わらずやや痩せ気味なものの、標準ライン。
歯は未だに下の前歯2本だけですが、これも問題なし。
いつも通りの「発達・発育良好」の診断をいただきました♪

母子手帳の問診(?)でいくと、

・ つたい歩きをしますか? → それどころか小走りで歩きます。
・ バイバイ、コンニチハなどの身振りをしますか? → いろいろできます。気分で。
・ TVなどの音楽に合わせてカラダを動かしますか? → これはイマイチ。
・ オトナのカンタンな言葉がわかりますか? → かなりわかってるみたいで怖いです。
・ 相手になって遊んでやると喜びますか? → そりゃあもう。
・ 1日3回の食事リズムがつきましたか? → バッチリです。
・ どんな遊びが好きですか? → 鬼ごっこがダントツ一番人気だと思います。

先生への質問はそもそもたいしてなかったので、至極アッサリと終了☆
(こんなんで有料なんだから、わざわざ物好きな良いお客様だと思う…。)

ひとつだけ、食事内容のことでお話しがちょっと。
娘はもうほとんど母乳を飲んでいないので、乳製品の摂取についてでした。
1歳くらいになると、1日に300~500gの乳製品(牛乳・フォローアップミルク・ヨーグルトなど)の摂取が必要となっているそうなんですが、娘はたぶんそこまで摂れていません。
ただ、体重の増え方なんかが悪くないので、無理して増やさなくても大丈夫かな、と。
一応そういった指針があるので記憶にとどめておいてくださいね~、くらいでした。
確かに以前からしたら格段に減ってるのは間違いないですもんね。
完璧にとは思わないけど、なるべく意識して与えることにしようと思います。

うーん、元気に育ってるなぁ! ママは嬉しいよ!!

10ヶ月検診。 

10ヶ月検診を受けてきました。
今回もいつも通り、身体測定の絶叫からスタート。
仰向け大嫌い、動けないの大嫌い、なので大騒ぎです。

その結果は、

体重:7,130g (7ヶ月検診から 380gUP)
身長:67.0cm (7ヶ月検診から 3.5cmUP)
胸囲:400cm (7ヶ月検診から 1.0cmUP)
頭囲:42.0cm (7ヶ月検診から 1.0cmUP)

カウプ指数は15.9で、身長が伸びたわりに体重が増えてない感じです。
が、一応成長曲線の中には入っているので問題なし。今回も発育・発達良好でした。
既に歩き始めたことも伝えましたが、別に早くても問題は無いそうです。ほっ。
カルテには「自歩可能」と書かれていました。

今回たいした質問も用意していなかったので、救急の話や離乳食のことなんかを。
(うちのあたりには、夜間小児救急がないので、年末年始などどうしたら良いかなど。)

離乳食はそろそろ3回にしましょう、との指導。やっぱり~?
そして夜間断乳して今は1日3回しか授乳していないと伝えると、ちょっと少ないかも、と。
今くらいの月齢だと、離乳食の後にそれぞれ100mlずつ、寝る前に200ml、で合計500mlくらいが適切なミルクの量、ということになっているそうです。
ただ、離乳食でしっかり栄養が摂れていれば問題はないとのこと。
娘はわりとかなりしっかり食べている方なので、大丈夫かな、と。

オススメは離乳食3回+おやつ(果物、赤ちゃん煎餅、小さなおにぎりなど)2回、だそうで、以前栄養士さんに言われたのと同じでした。
ただこれも絶対ではなくて、お昼寝などにかぶって難しいようなら3回食それぞれの量を多めにすればOK。
ということで、我が家では3回をそれぞれ増量の方向になりそうです。

ついでにどうも娘は離乳食を丸呑みしているようなのでそれも相談。
こちらは栄養士さんの意見とはちょっと違って、そういう子はそういう子、そのうち噛むようになりますよ~、でした。
(栄養士さんには、今のうちになおさないとそういうクセがついてしまう、と言われました。)
食べ物の固さを変えると消化できなくなるかもしれないので、大きさを大きめにして、噛まないと食べられないように工夫してみては? とのアドバイスでした。このほうができそう!!

というのは、栄養士さんの指導で、催促されてもひとくちごとの時間を空けるようにして、「モグモグしようね~」と声をかける、というのを昨日から試していたんですが…。
食べるのが(丸呑みだから)すごく早くて、入れたらすぐにクチを開けて急かされていたんですが、そこを10秒くらい待ってからあげるようにしたところ、ほんの二口目で娘、催促どころか号泣しちゃったんですよ。涙をボロボロこぼしながら仰け反ってしまいました。
そんなに食い意地張らなくても… あげないわけじゃないのに…。
なので、ちょっと気が重くなったいたのです。

さて、次回検診は普通にいくと1歳半の集団検診になります。
が、せっかく母子手帳に1歳検診のページがあるので、埋めちゃおうと思います♪

ポリオ2回目。  

9ヶ月となった本日、2回目のポリオを受けてきました。

実は今回のポリオ、1週間前に受けられたハズだったのです。
が、すっかりうっかり忘れていまして、その日は耳鼻科へ行ってしまっていました。
耳鼻科の待合室で「そういえば…アレ?」と気がついたものの、小児科の受付に間に合わなかったので見送り。本日朝から行ってまいりました。

娘は賢くなったのか、診察室へ入って先生の顔を見ただけで泣き出しました。
まだ何にもしてないのに! モシモシだって痛くもなんともないのに!
おクチにぴゅっとスポイトでたらされるだけのポリオであんなに泣く子は珍しいんじゃなかろーか。

その後も待合室で待機の30分間、おしゃぶりしないように腕を押さえ込まれるのでグズグズ。
最近の娘は親指をしゃぶる定番のおしゃぶりポーズになったのですが、油断するともっていかれちゃうので大変でした。
(実際一瞬のスキをつかれて2回ほどクチに入れられてしまいましたが、ちゃんと手を洗えば問題ないそうです。)

さて、これで0歳の予防接種はひととおり片付いたので、次回は1歳の麻しん風しん混合ワクチン(MR)です。
…忘れないようにしないと。

風邪。 

朝イチで小児科行って来ました。
金曜日だったせいか、いつもより一段と混んでいてビックリ。
相当早く出発したのに一番乗りじゃありませんでした。(それでも2番目ですけど。)

そして肝心の娘は、朝あんなにくってりとしていたというのに、何故か診察の順番が来る頃にはちょっとテンションも上がって元気風になり、鼻水もおさまり気味という。
家電品やパソコンでもこういうことってよくありますよね。
サポートの人が来るとその現象が起きない。

しかし夕べの惨状(ちょっとおおげさか)を伝えて、お薬出してもらいました。

咳を抑えるもの、痰を除去するもの、鼻水・鼻づまりに効くもの、の3種ブレンドです。
具体的には ムコダインDSアスベリン散ペリアクチン散 というもの。
これでしっかり治ってくれますよーに!
ついでにお鼻の薬に眠くなる成分が入っているそうなので、しっかり眠れますよーに!

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]