オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
バス。
保育園のイベントで、園バスでの遠足に参加してきました。
当初は大きな公園まで行く予定でしたが、あいにくの強風で役所の展望フロアに予定変更。
日差しはあるんだけど、外に居るのはとーっても寒い日だったので;
いつもはあっという間に予約が入ってしまうバスでのおでかけなのですが、今回の参加者は少なめ。我が家も入れてたったの5組でした。
でも偶然サークルで一緒の母友も参加していたので嬉しかった♪
娘はこれが生まれて初めての(園)バス体験だったのですが、もう暴れるのなんの。
朝早かったせいで出発から既に眠かったせいもありますが、チャイルドシートなしで車、という状況に興奮した模様。
もう好き勝手動きたくて歩きたくて、狭いシートの間で大騒ぎでした。
他にそんな子ひとりも居なかったのでちょっと肩身が狭かったです…。
参加人数少なくて助かった…。
現地ではそれこそ歩く歩く歩く!
ワンフロアがぐるっと展望できるようになっているので、外周をぐるぐると歩き続けました。
お昼時になるとランチに来る人で賑わうのですが、午前中だったので人気も少なく。
手を振り払って一人でもずんずん進んでおりました。
母友の子は行きの車中から眠ってしまって、ここでも抱っこで大変そうでしたが;
フロアの片隅で少しの時間ですがパネルシアターをしたり、歌を歌ったり、手遊びなんかも。
ここでも娘は膝の上で大人しくはしておらず、フリーダムに歩き回っておりました。
なんか… ウチの子落ち着きない…?
帰りのバスでは他にも眠たい子が出現して、グズる声があちこちから。
娘の声も目立たずに済みました(笑)。
当初は大きな公園まで行く予定でしたが、あいにくの強風で役所の展望フロアに予定変更。
日差しはあるんだけど、外に居るのはとーっても寒い日だったので;
いつもはあっという間に予約が入ってしまうバスでのおでかけなのですが、今回の参加者は少なめ。我が家も入れてたったの5組でした。
でも偶然サークルで一緒の母友も参加していたので嬉しかった♪
娘はこれが生まれて初めての(園)バス体験だったのですが、もう暴れるのなんの。
朝早かったせいで出発から既に眠かったせいもありますが、チャイルドシートなしで車、という状況に興奮した模様。
もう好き勝手動きたくて歩きたくて、狭いシートの間で大騒ぎでした。
他にそんな子ひとりも居なかったのでちょっと肩身が狭かったです…。
参加人数少なくて助かった…。
現地ではそれこそ歩く歩く歩く!
ワンフロアがぐるっと展望できるようになっているので、外周をぐるぐると歩き続けました。
お昼時になるとランチに来る人で賑わうのですが、午前中だったので人気も少なく。
手を振り払って一人でもずんずん進んでおりました。
母友の子は行きの車中から眠ってしまって、ここでも抱っこで大変そうでしたが;
フロアの片隅で少しの時間ですがパネルシアターをしたり、歌を歌ったり、手遊びなんかも。
ここでも娘は膝の上で大人しくはしておらず、フリーダムに歩き回っておりました。
なんか… ウチの子落ち着きない…?
帰りのバスでは他にも眠たい子が出現して、グズる声があちこちから。
娘の声も目立たずに済みました(笑)。
PR