オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
失念。
ママ友サークルのお手伝いがあって、育児支援センタへおでかけ。
打ち合わせはサクサクッと終わり、主催の方が持ってきてくれたメロンパンをみんなでいただくことに。ごちそうさまです!
そのとき、お子さんが一緒にパン(メロンパンではなく、お子様向けのもの)を食べてまして。
手持ち無沙汰にしていた娘にもわけてくれました。
これまでパン粥は(一度だけ)食べさせたことがありますが、パンそのままは初めて。
食べられるのかな? と思いつつ、小さくちぎったものをクチに入れてみると… 食べた!!
しかも、美味しかったのかかなり嬉しそうな顔をしてこっちを見ます。好評だ!
いただいたパンの半分ほどをその場で食べた娘、ゴキゲンです。
それに気をよくしたあたしは、帰りがけに同じものを買って帰りました。
しかし。
帰宅してから何気なくパッケージを見ていて気がついたのですが…。
このパン、「たまご」が入ってるーぅ!!
食パンには存在していなかったので、すっかり失念しておりました。
まだ黄身も与えたことがないので、ちょっと焦りました。
とはいえ、娘は超元気。相変わらず座ったり立ったりしながら遊んでおります。
熱もなければ蕁麻疹が出るでもない。
…たまご、オッケー☆
ということで、気にせず買ったパンも与えていく方向で。いきます。
(でも今度ちゃんと固ゆで黄身は試さないとなぁ。)
うっかりカーチャンでごめんよ、娘。
打ち合わせはサクサクッと終わり、主催の方が持ってきてくれたメロンパンをみんなでいただくことに。ごちそうさまです!
そのとき、お子さんが一緒にパン(メロンパンではなく、お子様向けのもの)を食べてまして。
手持ち無沙汰にしていた娘にもわけてくれました。
これまでパン粥は(一度だけ)食べさせたことがありますが、パンそのままは初めて。
食べられるのかな? と思いつつ、小さくちぎったものをクチに入れてみると… 食べた!!
しかも、美味しかったのかかなり嬉しそうな顔をしてこっちを見ます。好評だ!
いただいたパンの半分ほどをその場で食べた娘、ゴキゲンです。
それに気をよくしたあたしは、帰りがけに同じものを買って帰りました。
しかし。
帰宅してから何気なくパッケージを見ていて気がついたのですが…。
このパン、「たまご」が入ってるーぅ!!
食パンには存在していなかったので、すっかり失念しておりました。
まだ黄身も与えたことがないので、ちょっと焦りました。
とはいえ、娘は超元気。相変わらず座ったり立ったりしながら遊んでおります。
熱もなければ蕁麻疹が出るでもない。
…たまご、オッケー☆
ということで、気にせず買ったパンも与えていく方向で。いきます。
(でも今度ちゃんと固ゆで黄身は試さないとなぁ。)
うっかりカーチャンでごめんよ、娘。
PR