忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  お買い物。  >  追加。
[140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追加。 

抱っこ紐を追加購入しちゃいました。

ilovebaby_bk-50778.jpeg今まで使っていた(って言うほどの回数使ってない)のはニンナナンナのマジカルコンパクトファーストというやつで、新生児から横抱きができるタイプのもの。
新生児から使える、というのがキャッチーだったので、深く考えずに出産前に購入。

コレのメリットは装着しやすいこと(赤子を寝かせて腰のあたりのベルトで固定するだけ)ですが、それよりもどうにも首~肩が凝る! とにかく重い! 赤子の重量が全部首に来て、キツイんです。
うーん、やっぱりこういうお買い物はもうちょっと調べてからにすべきだったか。

01010304b.jpgダーリンには「そんなに何個もいらんでしょ」と言われましたが、どうしても気になっていたので辛抱たまらなくて、ついポチッとしてしまったのが、ベビービョルンのキャリアアクティブ
こちらは新生児から縦抱きのできるタイプのものです。
これはどうやら、腰が楽らしいんですよ! ネットのクチコミですけど!

で、こっそりオークションで落札。早速お買い物のときに使ってみました。
そうしたらもう、格段に楽。背中全体で支えられるので、1箇所に負担がかかることがないです。
いやあ、いい買い物しましたわ! (先のことはなかったことに。)

こちらの難点はかさばって邪魔になることかな? 装着はわりと簡単。
これからだんだん暖かくなるから、そうするとちょっと暑いような気もしますが…。
(同じシリーズのエアーにしようかは、最後まで迷ったところ。)

実はまだスリングにも興味があるので、このへんの移動系アイテムはまだ手を出しそうです。

PR
≪ 引越。HOME姿勢。 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

首が据わるまでじゃん。 
首が据わるまでの数ヶ月の間の
お出かけを乗り切れば
立て抱っこが出来るのに勿体無い…。
いくらオークションで安くっても
ダーリンの言う通り、いくつもイラナイよ。
大きなお世話だろうけど
その分節約して、お姫様貯金した方がいいんじゃないかい?
真。 2009/03/31(Tue)22:19:53 編集
それがねぇ、 
>真。
後から買ったほうが俄然活躍してるのよねぇ。
お出かけというよりも、家で泣き止まないときの抱っこに便利で。
多少の家事もできるので、これはこれで良かったよ。
むしろ先に買ったのは出番がないので、早々にオクに出しますわん。
お姫様貯金しないとね~。保険もあるしね~。
浅海 URL 2009/04/01(Wed)14:20:16 編集
≪ 引越。HOME姿勢。 ≫

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]