オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
尚早。
自分の入院用のパジャマを買いに出かけたはずが、何故かさんご(仮名)グッズを購入してきちゃいました…。
(そして肝心のパジャマは買えず。というか、理想形のモノに出会えなかった;)
お安いことで定評のある西松屋にて。
・ ガーゼハンカチ
・ 沐浴ガーゼ
・ 肌着セット
・ 防寒ベスト(マント?)
そして方針が決定。今回の購入もそうなんですが、ダーリンの一存で…
我が家のキャラものは、オール「ミッフィー」でいくことになりました。
理由:定番なのでどのアイテムも必ず出てるし、色が茶系でシブいから。
買うときに決まってる条件があると迷わなくて済む。
ってことで、何かを買うときには可愛くない色のミッフィーに統一されるようです。
同じミッフィーでもピンクとかカラフルなのはナシなんだって。
もちろん、これは絶対じゃないんですけどね。(当たり前だ。)
だって全部ちょこっとづつでも高いんだもん! ミッフィー価格は困るよ!!
でもダーリンがこんなとこにこだわるとは思ってなかったので、すごく意外。
いいんだか、悪いんだか。
(そして肝心のパジャマは買えず。というか、理想形のモノに出会えなかった;)
お安いことで定評のある西松屋にて。
・ ガーゼハンカチ
・ 沐浴ガーゼ
・ 肌着セット
・ 防寒ベスト(マント?)
そして方針が決定。今回の購入もそうなんですが、ダーリンの一存で…
我が家のキャラものは、オール「ミッフィー」でいくことになりました。
理由:定番なのでどのアイテムも必ず出てるし、色が茶系でシブいから。
買うときに決まってる条件があると迷わなくて済む。
ってことで、何かを買うときには可愛くない色のミッフィーに統一されるようです。
同じミッフィーでもピンクとかカラフルなのはナシなんだって。
もちろん、これは絶対じゃないんですけどね。(当たり前だ。)
だって全部ちょこっとづつでも高いんだもん! ミッフィー価格は困るよ!!
でもダーリンがこんなとこにこだわるとは思ってなかったので、すごく意外。
いいんだか、悪いんだか。
PR