忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  検診。  >  逆子。
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆子。 

31w2dの本日、年内最後の定期健診に行ってきました。
たまたま午後から勤務だったダーリンが送っていってくれたんですが… こちらは、朝から銀世界です。
夕べのうちに降り始めたらしき雪がそりゃあもう見事に積もってまして。居てくれてホントに助かった! 自分じゃとても運転して行けないですよ。まだノーマルタイヤだし。

さて、朝イチだったおかげでほとんど待たずに診察を受けられましたが。
本日のトピックはなんといってもタイトルのとおり。9ヶ月目前の今になって「さかごちゃん」になってました… or2
おかげでさかご体操の指導を受けて、本日就寝前から実践となりました。うげげ~。
本とか見てるとこの週数だとなかなか直りにくいみたいなことも書いてあるし、どうなることやら。
羊水もちょっと少なめらしいので、動きにくくないかは心配ですけど。

中の人の様子は

BPD(児頭大横径)=80.1mm
FTA(胎児胸郭断面積)=46.2cm2
FL(大腿骨長)=53.0mm
推定体重=1511.0g

ってことで、ちょっと小さめ推定予定日3月10日、といったトコロ。
とはいえ、FTAなんて前回よりぐっと小さくなってるので測定位置次第って感じですよね。
まぁ、参考・参考…。

母体の方はまるきりフリーダムな食生活を送っているわりには優秀ですよ?
血圧・浮腫・尿蛋白・尿糖、オールクリア☆ 体重も問題ない程度の増加☆
実際ここ3回の検診ではほとんど増えてない(衣類の重さの誤差程度)ですもん♪
やっぱりそんなに神経質にならなくても良いのね~、と自分を甘やかすのに拍車がかかりそう(笑)。


本日のお支払い:処方箋(410円)+薬代(640円)=1,050円 (公費負担で検診代は無料。)
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]