忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  お買い物。  >  小物。
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小物。 

ダーリンが有給をとってくれたので、赤さんグッズをいろいろ見に行ってきました。

当初の予定では、何より先にダスキンへ行ってレンタルできるものを決めてしまおう、となっていたんですが…。
到着してみたら、なんと火曜定休。やってない!!
なんという下調べの甘さ。大失敗ですよ。

仕方がないので、トイザらスへゴー。
(ウチの県にはベビザはないのですよ…。)

そこでとりあえず買っても問題なく使用されそうな小物たちを購入してきました。

・ 湯温計 (子どもにコビたアザラシ型)
・ ベビーシャンプー (全身いけるやつ)
・ 新生児用爪切りはさみ
・ ベビー綿棒
・ 保湿用ローション
・ 体温計 (耳で測るやつ)
・ ベビーオイル (あたしが使ってるのと一緒…)
・ 海綿
・ 鼻吸い器 (口で吸うやつ)

悩んでいるのはベビーバスで、そもそもレンタルにするのかどうか。
でっかいのは邪魔になりそうだし、ビニール製のふくらますやつでも良いし。

ちなみにベッドはレンタルの予定です。
でもフトン一式は買わないとなぁ。さすがに。

ベビーカーは様子見、チャイルドシートは必須ですがこれは目星をつけてあるので、そのうち購入予定。
新生児~4歳くらいまでいけるやつをとりあえず買おうと思ってます。

あと問題なのは衣類ですねぇ。なんかそれこそ値段がピンキリだし。
新生児のはホントにちょっとの間しか使わないみたいだから、そんなに高いのもなぁ。
かといって中国製はなんか怖いし。(最近特に。)

自分の使うモノならサクッと決められるのに、悩ましいですなぁ。
PR
≪ 抱枕。HOME一気。 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

≪ 抱枕。HOME一気。 ≫

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]