忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  日常。  >  計画。
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

計画。 

「バースプランを考えてきてくださいね~」
と、助産士さんににっこり笑って宿題出されました。

あたしが通っているのは総合病院の産婦人科なので、個人病院のような対応は難しいかもしれなくても、出来る限り理想の出産に向けて対応してくれるそうです。

一番よく聞くものとしては「立会い希望か否か」ですよね。
これは我が家の場合、否です。なにしろ当のダーリンが嫌がっているので。
あたしとしてはどっちでも良いんですけどね。
仕事もあるしそもそもちょっと難しいだろうし、無理することもないと思うので。

それから「カンガルーケアをしたいか」、「(できるだけ)母乳で育児がしたいか」、「母子同室にしたいか」などなど、細かいことでもなんでも書いてきてください! とアンケート用紙を渡されました。

ってことで、これから家族会議です。

と言いたいのですが。
ダーリンがな~。「なんでいいよ、任せる。好きにしたら」というスタンスなのですよ。
興味がないとイコール、と受け取ってはいけないんでしょうね。わからないことだってことで。
なので、適当にあたしの意見(希望)だけ伝えていこうと思います(笑)。

好きにできるんだから、いっか~。
…個室にしてやるぞ。
PR
≪ 回転。HOME35週。 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

産後 
あたしは個人の産院だったんだけど、産んだときたまたま他の人がいなくてほぼ貸切状態だったわ。
お昼間は同室で夜は泣いたら連れてきてくれてすごい楽だった。
週明けにパジャマやらお古やら贈るね!
ギリギリでごめん!
まゆ 2009/01/22(Thu)17:51:00 編集
>まゆ 
バースプランもなにも、逆子が直らないといろいろ難しい現状(笑)。
ウチの病院は基本母子同室みたいです。<個室も大部屋も。
個人病院で貸切ってすごく良さそうでうらやましいかも~。
浅海 2009/01/23(Fri)15:20:28 編集
≪ 回転。HOME35週。 ≫

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]