忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  日常。  >  指輪。
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指輪。 

ウチはいわゆる「結婚指輪」というものを購入しませんでした。
(ちなみに、婚約指輪もありません。)
なので、式のときには付き合い始めに買ってもらったシルバーのペアリングを使用して、その後もあたしはずっとそれを左手薬指にしていました。

ですが!

最近なんだかむくみがちで、ユルユルだったハズのその指輪が抜けなくなっていることがよくありまして。なんか手が全体的にパンパンになってるんですよね…。

そんなことが気になってはいましたが、検診の際に先生からすごくアッサリと

「今まで言われなかった? 指輪はもう外しておいてね! 出産のときに危ないから、ボクは切っちゃうからね(笑)!」と…

切っちゃう? 切っちゃうって指輪を? 消防士さんみたいだ!

確かに出産のときには外しましょう、っていうのは読んだことありましたが、この先カラダはむくんでいく一方なので、早めのはずしておかないと肝心のときに外れなくなっちゃうそうなんです。
石鹸やタコ糸でも使って、もしくはお店に行って相談すればなんとかなるよ~、とのアドバイス。

実際にはむくみの少ない日にチャンス! と思ってはずすことに成功しました。
切断はさすがにちょっと、イヤンですもんねぇ。
PR
≪ 出臍。HOME37週。 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

≪ 出臍。HOME37週。 ≫

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]