オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
落下。
娘の寝姿は、いつも
「 ぽてり。 」
と、上から落としたように見える。

これがまた、ものすごく可愛い。
ダーリンが言うには、娘の小ささに対して周りのフトンの面積が大きいからでは? と。
確かに、一面フトンを敷き詰めてるからそうかもしれない。
「 ぽてり。 」
と、上から落としたように見える。
これがまた、ものすごく可愛い。
ダーリンが言うには、娘の小ささに対して周りのフトンの面積が大きいからでは? と。
確かに、一面フトンを敷き詰めてるからそうかもしれない。
そんなのん気な記事を書いていたら、事故が。
(なので、記事タイトルを「落下物」から「落下」に変更。)
何度も書いていますが、ウチでは娘は一人で寝ています。
で、その部屋のドアというのが内開きになっているので、娘がドアに挟まらないよう、マットレス2組で仕切ってあります。(過去記事参照。)
そのマットレスというのが、ニトリの折りたたむとソファとして使える、というやつなのですが…。
少し前から、4つ折りになっているマットレスを向こうへ押し倒して、3つ折りの状態にできるようになっていました。
あたしが見ているときなら「ダメ!」と止めるのですが、どうやらダーリンは面白がってやらせていた様子。おかげで寝る前には倒して遊ぶようになっちゃいました。
そしてとうとう、どうやってか3つ折りにしたマットレスの上に登って、反対側へ落ちました。
1枚での厚みが14cmなので、3枚で42cm。階段1段よりも高いんですが、よじ登れてしまったようです。
お昼寝に連れて行ってもなかなか寝ず、そろそろ様子を見に行こうかな、と思っていた矢先。
2Fの娘の部屋でゴツッという落下音。そして泣き声。
慌てて見に行くと、マットレスからおでこを下にぶつけた状態で泣いている娘が居ました。
あたしが「ダメ!」と言っていたのは、たぶんこうなるだろうなぁ、という思いがあってだったのですが…。
思っていただけで、何の対策もとってこなかったのが失敗でした。
そうは言ってもまだ乗り越えられないだろう、と甘く見ていたのもまずかったです。
この後娘はお昼寝どころではなく、普段のストーカっぷりに一段と磨きをかけてぺっとりくっついてきました。
しばらく心配で様子を見ていましたが、吐いたりキゲンが悪いようなこともなく、食欲もあるようなので大丈夫かな、と。
そしてこんなことが昼間あったにも関わらず、今夜は特に対策もとれていないので、ドキドキです。
明日ダーリンと相談して、早急に対応したいと思います。ごめんよ、娘。
(なので、記事タイトルを「落下物」から「落下」に変更。)
何度も書いていますが、ウチでは娘は一人で寝ています。
で、その部屋のドアというのが内開きになっているので、娘がドアに挟まらないよう、マットレス2組で仕切ってあります。(過去記事参照。)
そのマットレスというのが、ニトリの折りたたむとソファとして使える、というやつなのですが…。
少し前から、4つ折りになっているマットレスを向こうへ押し倒して、3つ折りの状態にできるようになっていました。
あたしが見ているときなら「ダメ!」と止めるのですが、どうやらダーリンは面白がってやらせていた様子。おかげで寝る前には倒して遊ぶようになっちゃいました。
そしてとうとう、どうやってか3つ折りにしたマットレスの上に登って、反対側へ落ちました。
1枚での厚みが14cmなので、3枚で42cm。階段1段よりも高いんですが、よじ登れてしまったようです。
お昼寝に連れて行ってもなかなか寝ず、そろそろ様子を見に行こうかな、と思っていた矢先。
2Fの娘の部屋でゴツッという落下音。そして泣き声。
慌てて見に行くと、マットレスからおでこを下にぶつけた状態で泣いている娘が居ました。
あたしが「ダメ!」と言っていたのは、たぶんこうなるだろうなぁ、という思いがあってだったのですが…。
思っていただけで、何の対策もとってこなかったのが失敗でした。
そうは言ってもまだ乗り越えられないだろう、と甘く見ていたのもまずかったです。
この後娘はお昼寝どころではなく、普段のストーカっぷりに一段と磨きをかけてぺっとりくっついてきました。
しばらく心配で様子を見ていましたが、吐いたりキゲンが悪いようなこともなく、食欲もあるようなので大丈夫かな、と。
そしてこんなことが昼間あったにも関わらず、今夜は特に対策もとれていないので、ドキドキです。
明日ダーリンと相談して、早急に対応したいと思います。ごめんよ、娘。
PR