忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  娘のコト。  >  11ヵ月。
[325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11ヵ月。 

娘のゼロ歳もあとひと月。
とうとう11ヵ月になっちゃいました。なんて早いんだー!

娘のあんよはかなり上達して、屋内で裸足ならあんまり転ぶことはありません。
おかげで、よっぽどの時じゃないとハイハイ姿が見れなくなってしまいました。
かなり安定してきていて、スピードもなかなかのものですし、無茶なことにクッションを抱えて歩こうとしたり、すっかり上手に開けられるようになってしまった引き戸を開けて洗面所に侵入したり。
ホントに目が離せなくなってしまいました。

ファーストシューズを履いてお外でもときどき歩かせています。主にショッピングセンタとかですが。
自分ひとりで好きなところへ行きたいらしく、ママと手を繫いでくれません。これはさみしい!!
本当ならセカンドシューズを買ってあげたいところなんですが、まだサイズが小さい(11cm)ので見つからず。
もうちょっと暖かい季節になったら、公園にお散歩に行けると良いのですが。

離乳食は、すっかり手抜きでBF三昧です。
朝夕はプレーンの4倍粥を100g、おかずを80gと40gで二品。
バナナは流石に飽きてきたのか、クチから出すようになってしまってほとんど食べなくなりました。
ランチはBFのペーストをはさんだサンドイッチ。これは一度に1.5枚分食べてます。後はバナナヨーグルト(笑)。
最近は食器をつかみにくるので、空のお皿とスプーンを持たせています。
手づかみ食べはバナナから始めて、みかん、パン、とやってみていますが、本当にちょこっとだけ。
だって汚れるんだもん…。

寝かしつけは順調で、夜中はほとんど起きることはなくなりました。
たまにちょっと目覚めて泣いても、10分以内に泣き止んで自分で寝なおしてくれます。
転落事故の夜だけは絶叫でしたが、翌日からは元通り眠ってくれるようになってホッとしました。
こういう事故はこの先も危険が増えていくばかりですし、もうちょっと気をつけなきゃと思います。

しかし娘はずっとパパスキーで、同時に居るときはたいていパパの後追いをしています。
二人で「おいで~」って呼んでもパパの方に行ったりして。ショック。
絶賛人見知り中なことを考えたら、パパに懐いてくれているのは良かったと思わなきゃですよね。
ちなみに、女の人にはわりとすぐ慣れますが、男の人はかなり警戒しているようです(笑)。

さて、1歳まであと1ヶ月。
できればもうちょっとゆっくり、ゆっくり時間が進んでほしいなぁ。

PR
≪ 芸当。HOME小粒。 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

11ヵ月。 
おめでとうございます☆
寂しいですねー、0歳があとちょっと。。。
赤ちゃんじゃなくなっちゃう気がします。。。
この季節のお散歩はちょっとキツいですねー。
春が待ち遠しいですね♪
手を繋いでくれないのはちょっと寂しい!
スミレ URL 2010/01/18(Mon)00:03:16 編集
ありがとうv 
スミレさん>
 もう乳児から幼児ですよね~、寂しい!
 キクさんのようにみんなに愛想が良いといいのにな。
 ウチは預けたことがないから仕方ないかもしれません;
 早く春になってほしいな~。今日も寒いです!
浅海 URL 2010/01/18(Mon)06:51:54 編集
≪ 芸当。HOME小粒。 ≫

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]