オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
保護。
乳首があまりにもズタズタなので、ラノリンのクリームを購入しました。
(ラノリン:羊毛を刈り取ってウールに仕上げる際に副産物として回収されるウールグリース(毛の根元についた固形油)を精製したもの)
とりあえずネットで見つけた「ピュアレーン100」。
これを検索したきっかけは「ひよこクラブ」で坂下千里子が紹介してたからです。
別にファンなわけではないのですが、赤ちゃんが口にしても大丈夫、とあったので。
一応ダーリンに薬局で聞いてもらったんですが、取り扱いがないようです。
取り寄せは可能、とのことでしたが面倒なのでネットでポチッと。
いやあ、便利な時代ですねぇ。
しかしその後、類似商品の「ランシノール」というものを別の薬局で(ダーリンが)発見。ゲットしてきてくれました。
こちらも成分はまったく同じ、ラノリン100%です。
商品自体の値段もほぼ同じなので、送料かからないぶんこっちの方が良かった…。
いえ、授乳ごとに塗りまくっているので、あっという間に使い切りそうですけど。
とりあえず売っている場所がわかっただけでも良しということで。
すっかり両乳首とも傷になっちゃっているのですが、これって与え続けているうちにどうにかなるもんなんですかねぇ?
というか、授乳がこんなに痛みを伴うとは思ってもみませんでしたよ。
食料やるのも大変だぁ。
(ラノリン:羊毛を刈り取ってウールに仕上げる際に副産物として回収されるウールグリース(毛の根元についた固形油)を精製したもの)
これを検索したきっかけは「ひよこクラブ」で坂下千里子が紹介してたからです。
別にファンなわけではないのですが、赤ちゃんが口にしても大丈夫、とあったので。
一応ダーリンに薬局で聞いてもらったんですが、取り扱いがないようです。
取り寄せは可能、とのことでしたが面倒なのでネットでポチッと。
いやあ、便利な時代ですねぇ。
こちらも成分はまったく同じ、ラノリン100%です。
商品自体の値段もほぼ同じなので、送料かからないぶんこっちの方が良かった…。
いえ、授乳ごとに塗りまくっているので、あっという間に使い切りそうですけど。
とりあえず売っている場所がわかっただけでも良しということで。
すっかり両乳首とも傷になっちゃっているのですが、これって与え続けているうちにどうにかなるもんなんですかねぇ?
というか、授乳がこんなに痛みを伴うとは思ってもみませんでしたよ。
食料やるのも大変だぁ。
PR
寝具。
結局、ベビーベッドはレンタルすることにしました。
しかし! お目当てのベッド(添い寝タイプ)は既にリースされていて借りられず。
結局妥協して、普通のハイタイプを申し込みました。
それにしてもいつから使うかが読めないモノのお届け日を指定するのって難しいですね;
とりあえず予定日到着(これは5日間入院するのを見越して設定)にしてもらいましたが…。大丈夫だろうか。
そしてベビーふとんですが、こちらは最初から新しいものを買おう!と決めていたのでさして悩まず。
最近の流れで柄もミッフィーにしちゃえ!ってことになってたので、そのへんも悩まず。
問題はどこで買うか? どこまで要るのか? だったんですが…。
なんやかんや悩んだ挙句、オークションで西川の羽毛(洗える)セットを落札してしまいました。
今あたしら夫婦が使っているフトンより上等ですよ、きっと(笑)。
とにかくいろいろついてたので、きっと欲しいモノから要らないモノまで揃っていることでしょう…。
さて、これで入院までに必要なモノは揃ったのかしら?
何か忘れているような、いないような?
しかし! お目当てのベッド(添い寝タイプ)は既にリースされていて借りられず。
結局妥協して、普通のハイタイプを申し込みました。
それにしてもいつから使うかが読めないモノのお届け日を指定するのって難しいですね;
とりあえず予定日到着(これは5日間入院するのを見越して設定)にしてもらいましたが…。大丈夫だろうか。
そしてベビーふとんですが、こちらは最初から新しいものを買おう!と決めていたのでさして悩まず。
最近の流れで柄もミッフィーにしちゃえ!ってことになってたので、そのへんも悩まず。
問題はどこで買うか? どこまで要るのか? だったんですが…。
なんやかんや悩んだ挙句、オークションで西川の羽毛(洗える)セットを落札してしまいました。
今あたしら夫婦が使っているフトンより上等ですよ、きっと(笑)。
とにかくいろいろついてたので、きっと欲しいモノから要らないモノまで揃っていることでしょう…。
さて、これで入院までに必要なモノは揃ったのかしら?
何か忘れているような、いないような?
初売。
新年の初売りを目当てに、お買い物に出かけてきました。
一番のお目当てはチャイルドシートだったんですが、在庫がないということで注文に。
一応次の週末には入荷予定らしいので、その時までのお楽しみ。
我が家の場合、主に使うことになる車はホンダのフィットなので良いのだけど、あたしが運転するのはスバルのヴィヴィオ(旧い…)なので、そっちに対応しているかどうかが問題なんですよね。
ちょっとカッコイイ舶来品(笑)なんかだと、まず無理だったりして。
とはいえ、この不景気のあおりでウチもそんなに余裕はないのでお安いのにしましたけど。
後は短肌着やなんかを少々買い足し。たぶんこれで最低限の量にはなったハズ。
さんざん探したのはあたしのパジャマで、前開きで後々も着れるようにと授乳口のついてないやつを求めておりました。
結局イオンの冬物婦人パジャマ福袋なんかを買ってみたりして。
でもこれ、「まぁいいかな」というレベルのものと「コレってどうなのよ」っていうモノが抱き合わせになってる仕組み。
なので、これとは別に気に入ったのを1枚買って、「どうなのよ」の方はママンの滞在用に保管することにしました(笑)。
しかし丈の長めの無地のパジャマとかって、全然ないんですね。圧倒的に花柄だったりフリルだったりピンクだったりで。
普段そんなカッコしないのに、なんで夜だけドリーミーやねん。…あ、それでいいのか。
ヤフオクでもちょこちょこ細かいものを買っていて、今日はうさ公のおくるみと帽子&ミトンが届きました。
我が家が着々とうさぎ柄に汚染されていっています。こんなハズでは…。
(ネズ公とかネコ娘よりはまだまだ全然良いんですけど、ね。いつまで持ちこたえるものか。)
一番のお目当てはチャイルドシートだったんですが、在庫がないということで注文に。
一応次の週末には入荷予定らしいので、その時までのお楽しみ。
我が家の場合、主に使うことになる車はホンダのフィットなので良いのだけど、あたしが運転するのはスバルのヴィヴィオ(旧い…)なので、そっちに対応しているかどうかが問題なんですよね。
ちょっとカッコイイ舶来品(笑)なんかだと、まず無理だったりして。
とはいえ、この不景気のあおりでウチもそんなに余裕はないのでお安いのにしましたけど。
後は短肌着やなんかを少々買い足し。たぶんこれで最低限の量にはなったハズ。
さんざん探したのはあたしのパジャマで、前開きで後々も着れるようにと授乳口のついてないやつを求めておりました。
結局イオンの冬物婦人パジャマ福袋なんかを買ってみたりして。
でもこれ、「まぁいいかな」というレベルのものと「コレってどうなのよ」っていうモノが抱き合わせになってる仕組み。
なので、これとは別に気に入ったのを1枚買って、「どうなのよ」の方はママンの滞在用に保管することにしました(笑)。
しかし丈の長めの無地のパジャマとかって、全然ないんですね。圧倒的に花柄だったりフリルだったりピンクだったりで。
普段そんなカッコしないのに、なんで夜だけドリーミーやねん。…あ、それでいいのか。
ヤフオクでもちょこちょこ細かいものを買っていて、今日はうさ公のおくるみと帽子&ミトンが届きました。
我が家が着々とうさぎ柄に汚染されていっています。こんなハズでは…。
(ネズ公とかネコ娘よりはまだまだ全然良いんですけど、ね。いつまで持ちこたえるものか。)
追加。
入院アイテム&新生児お迎えアイテムを追加購入。
・ 赤ちゃんのお尻ふき (携帯用)
・ 夜用ナプキン
・ ガーゼハンカチ (×20)
・ ドレスオール
・ 温湿度計
・ 新生児用ピンセット
そして、ビョルンのバウンサーをヤフオクで。もちろん中古品。
さんご(仮名)が気に入るかどうかわからないので、古ぼけていても気にしない方向でユーズドをゲット。
欲しかったのと色は違うけど、部屋に置いてみたらなかなかしっくり感があるので、さんご(仮名)が気に入ってくれると便利そうなのですが。
着々と揃ってきた気がしますね~。後は大物レンタルで乗り切れるか?
このへんは1ヶ月前には予約が必要みたいなので、年明けに動いていく予定です。
・ 赤ちゃんのお尻ふき (携帯用)
・ 夜用ナプキン
・ ガーゼハンカチ (×20)
・ ドレスオール
・ 温湿度計
・ 新生児用ピンセット
そして、ビョルンのバウンサーをヤフオクで。もちろん中古品。
さんご(仮名)が気に入るかどうかわからないので、古ぼけていても気にしない方向でユーズドをゲット。
欲しかったのと色は違うけど、部屋に置いてみたらなかなかしっくり感があるので、さんご(仮名)が気に入ってくれると便利そうなのですが。
着々と揃ってきた気がしますね~。後は大物レンタルで乗り切れるか?
このへんは1ヶ月前には予約が必要みたいなので、年明けに動いていく予定です。
百均。
母親教室で「入院準備は30週までに」と言われたのに、ほぼ手付かずで31週が終わろうとしています;
さすがに何かあったときにマズイかな~、と思わないでもなかったので、細々したものをちみちみと購入していくことにしました。
で、まずは百均から(笑)。
買ってきたのは
・ スリッパ
・ 食事セット (箸・スプーン・フォーク)
・ コップ (蓋のできるもの)
・ ストロー
・ 印鑑
買わなきゃいけないものは
・ パジャマ (前開き 1~2枚)
・ ガーゼのハンカチ (3~4枚)
・ ハイソックス (2~3枚)
・ 赤ちゃんのお尻ふき
…それくらい、かな? 洗面用具なんかは旅行用のがあるし。
あたしが行ってる病院では、産褥ショーツはなくても良いそうです。ちょっとしか使わないしもったいないからって。(一応最初に使うぶんは病院で用意してくれるらしいので。)
勇み足で買わなくて良かった~。
腹帯orウエストニッパーはトコベルトで良いのだろうか。次回助産士さんに聞いてみよう。
さすがに何かあったときにマズイかな~、と思わないでもなかったので、細々したものをちみちみと購入していくことにしました。
で、まずは百均から(笑)。
買ってきたのは
・ スリッパ
・ 食事セット (箸・スプーン・フォーク)
・ コップ (蓋のできるもの)
・ ストロー
・ 印鑑
買わなきゃいけないものは
・ パジャマ (前開き 1~2枚)
・ ガーゼのハンカチ (3~4枚)
・ ハイソックス (2~3枚)
・ 赤ちゃんのお尻ふき
…それくらい、かな? 洗面用具なんかは旅行用のがあるし。
あたしが行ってる病院では、産褥ショーツはなくても良いそうです。ちょっとしか使わないしもったいないからって。(一応最初に使うぶんは病院で用意してくれるらしいので。)
勇み足で買わなくて良かった~。
腹帯orウエストニッパーはトコベルトで良いのだろうか。次回助産士さんに聞いてみよう。
対策。
実際身近に使用者が居たワケではないので、実際のところどれくらいの効果があるのかは謎なのですが。
近くに対応してる助産院とかあればちゃんと指導してもらって買いたかったんですが、そこはやはり田舎。県内だと伊勢とか松坂にしかなくて、遠すぎるので断念しました。
一番のネックだったのはそのお値段(7,350円)だったんですが、某所で個人的に譲ってもらうことで解決。
半値とまではいきませんが、かなりお安く手に入れることができたので良かったです。
(その方は産後に1ヶ月ほど使用されたそうです。)
ってことで早速試してみたいところだったんですが、何しろ逆子。
今固定するのはなんとなく不安だったので、正しい位置に戻っていただいてから挑戦しようと思います。
効き目があると良いのだけど、期待しすぎは良くないよな。うん。
そういえば友達に「逆子になっちゃったよ~」ってメールをしたら、「自由なヒトだね」と返ってきたのが楽しかった。イイネ、自由なヒト。
尚早。
自分の入院用のパジャマを買いに出かけたはずが、何故かさんご(仮名)グッズを購入してきちゃいました…。
(そして肝心のパジャマは買えず。というか、理想形のモノに出会えなかった;)
お安いことで定評のある西松屋にて。
・ ガーゼハンカチ
・ 沐浴ガーゼ
・ 肌着セット
・ 防寒ベスト(マント?)
そして方針が決定。今回の購入もそうなんですが、ダーリンの一存で…
我が家のキャラものは、オール「ミッフィー」でいくことになりました。
理由:定番なのでどのアイテムも必ず出てるし、色が茶系でシブいから。
買うときに決まってる条件があると迷わなくて済む。
ってことで、何かを買うときには可愛くない色のミッフィーに統一されるようです。
同じミッフィーでもピンクとかカラフルなのはナシなんだって。
もちろん、これは絶対じゃないんですけどね。(当たり前だ。)
だって全部ちょこっとづつでも高いんだもん! ミッフィー価格は困るよ!!
でもダーリンがこんなとこにこだわるとは思ってなかったので、すごく意外。
いいんだか、悪いんだか。
(そして肝心のパジャマは買えず。というか、理想形のモノに出会えなかった;)
お安いことで定評のある西松屋にて。
・ ガーゼハンカチ
・ 沐浴ガーゼ
・ 肌着セット
・ 防寒ベスト(マント?)
そして方針が決定。今回の購入もそうなんですが、ダーリンの一存で…
我が家のキャラものは、オール「ミッフィー」でいくことになりました。
理由:定番なのでどのアイテムも必ず出てるし、色が茶系でシブいから。
買うときに決まってる条件があると迷わなくて済む。
ってことで、何かを買うときには可愛くない色のミッフィーに統一されるようです。
同じミッフィーでもピンクとかカラフルなのはナシなんだって。
もちろん、これは絶対じゃないんですけどね。(当たり前だ。)
だって全部ちょこっとづつでも高いんだもん! ミッフィー価格は困るよ!!
でもダーリンがこんなとこにこだわるとは思ってなかったので、すごく意外。
いいんだか、悪いんだか。