忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  離乳。  >  疑問。
[219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疑問。 

10倍粥(BF)での離乳食が以外にも順調なスタートをきったわけですが。
やっぱり当然ですが、多少はクチから出しちゃうし、こぼれちゃうし、トラブルはあります。
今はバンボに座らせて与えていますが、終わってからバンボを移動させるとまるーく水分の跡がついたり。
こぼしたお粥だけではなくて、だだもれのヨダレがほとんどなんですけど(笑)。

しかし! 始めてすぐにいきなり疑問が。
食べる内容とかじゃなくて、スタイのことです。

今使っているのは、ミッフィーの食器セットに入っていたビニール製のもの。
これがわりとかなりくんにゃりしたものなので… 娘がそれで遊んじゃうんですよ。
セットすると「新しいオモチャだ!」と言わんばかりに食いついて、ペロペロ味見開始。
すっかり器用になったおてても使って、必死に食べようとしちゃいます。
今食べて欲しいのは、そっちじゃなーい!

そして何とかお食事終了、お片づけですよ~っとお茶碗やスプーンをよけていると…

びちゃ。

さっきまで溜め込んでいた食べこぼしとヨダレが、見事床に。
娘の手元には、くしゃくしゃに握りこまれたスタイが。
…そりゃあこぼれるってもんだ。

これ、構造間違ってないか!?

離乳食を食べるような月齢の子が、じっと大人しくしてるワケないじゃーん!
なんでもクチに入れたがるからこそスプーンも興味もってくれるんじゃーん!
そんな子が、珍しいモノ(=離乳食用スタイ)を見て試してみないワケないじゃーん!
なんでこんなやわらかい素材でできてるの???
と、こんな疑問。

そしてひと月早く離乳食を始めたママ友に聞いてみたところ、やっぱり同じようなことになってるそうです。
彼女は固いプラスチックのタイプ(下にバケツがくっついたようになっていて成型されているもの)を試しに買ってみたそうですが、それも大差なくて見事ひっくり返されちゃうそうです。
あー、聞いてよかった。それを試すべきかと悩んでいたところでしたよ。ダメなんですね。

そのママの結論は、子どもの首ジャストより大きめのゴムの輪を用意して、食事前にそれを首にかける。
(大きくしすぎると子どもにバレて遊ばれて危ないらしい。)
そこにタオルを二つ折りにしたものをひっかけて、ケープのように垂らす。
これだとタオルのサイズによっては足元までカバーできるので多少こぼれてもOK。
本人が手で遊んでクチに入れようとしたところで、そもそもタオルなので自分で口周りを拭くという結果になるのでこれまたOK。
何より、すぐに洗濯しちゃえばいいから後始末も楽チン。

というアイデアを教えていただきました! なるほど!!
今度出かけたら、早速ゴムを買ってきて試してみようと思います。

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

疑問。 
そっかー。エプロンは遊んじゃうんだ!
あの固いやつなら平気かと思ってた!
うちはオムツ一丁で歩行器に乗りながらやってるんだけど
オムツ一丁は今の季節だけだよね、できるの。
あと最近は歩行器を使いこなせるようになって
食べるより走りたいみたいでダメ。
バンボは実家にはないのよ~。
スミレ 2009/08/22(Sat)00:18:38 編集
ふたりがかり。 
スミレさん>
 今日は週末なので、ダーリンと一緒に食べさせました。
 二人がかりだとほとんど汚れずにいけました♪
 キクさんは食欲旺盛みたいだし、食べさせ甲斐がありますね~。
浅海 URL 2009/08/22(Sat)11:19:40 編集
疑問。 
コメント欄あったんだ(爆)
うちは硬いエプロンをちゃんとはめてくれてますよ。
今だけかしら?
リキ 2009/08/24(Mon)16:44:46 編集
あります(笑)。 
リキさん>
 順調に進んでますか~?
 大人しくつけていてくれるなんて、なんて良い子!
 とってもうらやましいです。
浅海 URL 2009/08/24(Mon)20:45:40 編集

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]