オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
引越。
模様替え(?)をしました。
これまで娘は1FのLDKのD部分にベビーベッドを置いて寝かせていました。
親の寝室が2Fなので、深夜早朝の階段上り下りはしんどいので、あたしはその横にフトンを敷いて寝る体制。
ダーリンはこれまでどおり2Fの寝室で就寝です。
ですが、どうにも親の生活リズムが酷い我が家。
交代勤務のダーリンが居るから仕方ないとはいえ、週によっては深夜3時4時までリビングには明かりがついて、ゲームの音がしています。
キッチンとダイニングの照明を消したところで、続きの一間なので暗いというわけにもいかず。
これじゃあ(親は楽だけど)やっぱり良くないのでは? ちゃんと朝晩の区別がつかないのでは?
と、一念発起。ベビーベッドのお引っ越しとなりました。
移動先は主寝室。ダブルベッドの足元方向にスペースがあるので、そこへ設置することに。
それに伴ってあたしもダーリンと一緒に2Fで眠ることになりました。快適ベッド嬉しい♪
一応、1Fでも娘の居場所(寝られるスペース)がないと困るので、固敷布団だけ追加で購入。
リビングのソファの後ろに敷いて、バスタオルをシーツ代わりに、タオルをたたんだものを枕代わりに設置しました。
お昼寝コーナとでもいった具合でしょうか。
で、娘は2Fに寝かせても大人はまだ起きている時間。寝室に一人きりで何かあったら…。
というときに、出産祝いにいただいたベビーモニタが大活躍ですよ、奥さん!
一度子機を立ち上げてから親機を起動しないとリンクが確立されないのがちょっと面倒ではありますが、なかなかに高感度。
2Fのベビーベッド付近(サークル内は不可)に子機を設置して、親機を持って1Fに降りれば娘の様子がまるっとわかります。
画像こそついてませんが、意外と細かい音もひろってくれているみたいです。
一応2WAYということで、親機から子機へ話しかける機能もついているんですが、それはまだちょっと使ったことないです。
(あ!泣いた!と思ったらすぐさま階段を駆け上がっているため。)
こういうアイテムって、あったら便利かな~、とは思ってもなかなか自分では買うことがないものだったので、いただいて嬉しかったもののひとつですね~。
さて、親も眠って子も眠って。それでもやってくるのは深夜の授乳タイム。
ごそごそ起きだしてオッパイあげて… は良かったものの、そこから寝ない! 何しても寝ない!
例によって抱っこも効かないギャン泣きで、結局ダーリンも起こして二人で四苦八苦。
最終的には添い乳となりました。朝の6時。
寝室のダブルベッド、あたしとダーリンの間にタオルを敷いて娘を転がして。
枕にひじをついて、乳首を娘に含ませて。
…あ、川の字だ。
これまで娘は1FのLDKのD部分にベビーベッドを置いて寝かせていました。
親の寝室が2Fなので、深夜早朝の階段上り下りはしんどいので、あたしはその横にフトンを敷いて寝る体制。
ダーリンはこれまでどおり2Fの寝室で就寝です。
ですが、どうにも親の生活リズムが酷い我が家。
交代勤務のダーリンが居るから仕方ないとはいえ、週によっては深夜3時4時までリビングには明かりがついて、ゲームの音がしています。
キッチンとダイニングの照明を消したところで、続きの一間なので暗いというわけにもいかず。
これじゃあ(親は楽だけど)やっぱり良くないのでは? ちゃんと朝晩の区別がつかないのでは?
と、一念発起。ベビーベッドのお引っ越しとなりました。
移動先は主寝室。ダブルベッドの足元方向にスペースがあるので、そこへ設置することに。
それに伴ってあたしもダーリンと一緒に2Fで眠ることになりました。快適ベッド嬉しい♪
一応、1Fでも娘の居場所(寝られるスペース)がないと困るので、固敷布団だけ追加で購入。
リビングのソファの後ろに敷いて、バスタオルをシーツ代わりに、タオルをたたんだものを枕代わりに設置しました。
お昼寝コーナとでもいった具合でしょうか。
で、娘は2Fに寝かせても大人はまだ起きている時間。寝室に一人きりで何かあったら…。
というときに、出産祝いにいただいたベビーモニタが大活躍ですよ、奥さん!
2Fのベビーベッド付近(サークル内は不可)に子機を設置して、親機を持って1Fに降りれば娘の様子がまるっとわかります。
画像こそついてませんが、意外と細かい音もひろってくれているみたいです。
一応2WAYということで、親機から子機へ話しかける機能もついているんですが、それはまだちょっと使ったことないです。
(あ!泣いた!と思ったらすぐさま階段を駆け上がっているため。)
こういうアイテムって、あったら便利かな~、とは思ってもなかなか自分では買うことがないものだったので、いただいて嬉しかったもののひとつですね~。
さて、親も眠って子も眠って。それでもやってくるのは深夜の授乳タイム。
ごそごそ起きだしてオッパイあげて… は良かったものの、そこから寝ない! 何しても寝ない!
例によって抱っこも効かないギャン泣きで、結局ダーリンも起こして二人で四苦八苦。
最終的には添い乳となりました。朝の6時。
寝室のダブルベッド、あたしとダーリンの間にタオルを敷いて娘を転がして。
枕にひじをついて、乳首を娘に含ませて。
…あ、川の字だ。
PR