忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >    >  [PR]  >  日常。  >  入浴。
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入浴。 

つい先日、ベビーバスから洗面台へと移行したばかりの娘のお風呂ですが。
あっさり新天地へ移動されました。

それはつまり

パパとお風呂。

いやあ、微笑ましいです。いいもんです。

一緒のバスタブに入って、「コイツ浮かぶぞ~」と笑って報告してくれるダーリン。
不安そうなこわばった表情ながら、首を支えられてぷかぷか漂っている娘。
微笑ましい以外の何者でもないですね。

ダーリンも一気に洗ってあげられるし、腰も痛くならないし楽そうです。

そして一気に我が家の廃盤となったのは「湯温計」と「沐浴ガーゼ」。
買うときからいらないかな?とは思いながらの購入ではありましたが、予想よりも一段と早く使わなくなりました。
まぁ、1月半はビッチリ使ったから良いか。

…そういえば最近乳首消毒(?)してないな…。
PR
≪ 矛先。HOME体臭。 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

すみません。 
沐浴ガーゼ勧めてスミマセン。。。
やっぱり使用頻度は人それぞれなんだね
あまり人に勧めるのはダメね、学んだわ。(笑)
ちなみに我が家は今でも使ってます。
(膝に敷いて娘を乗せると滑らないので。)
真。 2009/04/07(Tue)20:09:10 編集
とんでもない。 
真。>
 便利に使いましたよ~。
 とはいっても、あたしじゃなくてダーリンが入れているのですが。
 沐浴時代はむしろないとダメだったもの。あたしも勧めると思うよー?
 膝に敷くのは言ってみたんだけど、なくて良いそうな。
 (やってもらっているので、あんまり口を出せない;)
浅海 URL 2009/04/07(Tue)22:06:30 編集
≪ 矛先。HOME体臭。 ≫

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]