オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
困難。
もうすぐ5ヶ月な娘ですが、ここ数日…いろいろな変化が出てまいりました。
とにかく困っているのは、夜寝付かなくなったこと。
これまではほぼ放置でも自分で上手に眠っていってくれていたんですが、魔の3週目再び!と言わんばかりに号泣するようになりました。
どんなに眠そうでも、いえむしろ眠たければ眠たいほど、とにかくグズってグズってグズりまくり。
抱っこして揺すっても、エンドレスリピートで子守唄を歌っても、もう全然ダメ。
背中スイッチも感度上昇で、以前ならこれくらいでもう大丈夫、と思ったあたりでもピッキーン!と反応、うぎゃああああ!と泣き出します。うへえ。
昨日なんてダーリンと二人がかりで2時間かかりました。し、しんどい~!
久しぶりに腕がプルプル震えちゃいました。
来週はダーリンが準夜勤で夜は居ないのに、あたし一人でどうしよう…;
更に! 夜中~早朝に一度は起きることが多くなっちゃいました。睡眠ブツ切り再び、です。
今のところまだ救われているのは、授乳しちゃえばグズることなくすぐ寝てくれるところ。
これがグズられたら… またフラフラの生活になっちゃうんでしょうね~。厳しい。
それから、乳首に執着するようになった気がしています。
特に寝る前の授乳時なんですが、これまでなら確実にオナカいっぱい、むしろ飲みすぎでは?というくらい乳首を咥えて離しません。
乳首をこちらからはずすと(ゆるく咥えているだけなので、簡単にとれる)泣いて怒るんですよね。
乳が足りてないのか?と一瞬不安になりましたが、反対側をつまんでみるとまだしっかり出るくらいなので、量の問題ではなさそうです。
むしろ単純に咥えていたい、吸っていたいだけ、という感じで… もしかしておしゃぶりチャンス?
そして、一人遊びの時間が格段に長くなった!
これだけがプラス方向の変化です。
あたしが居ても居なくても、同じテンションでオモチャやタオルで遊んでくれます。
ただ、キャッキャと楽しそうにではなく… 何故か無表情(真顔)で、なんですけど。
そしてあたしがちょっかいを出すとむしろちょっと迷惑そうな顔をする気がして、なんか寂しいというか何というか。
もちろん構ってほしそうなときもあって、見誤ると怒って泣き出します。そりゃそうか。
お昼寝の時はいつもなんですが、一通り寝ぐすりしてからでないと寝てくれません。更に最近は必ず30分単位で一度グズっと目覚めそうになります。
そのタイミングを逃さず抱っこのまま揺すってあげると再び眠りに落ちていくんですが、失敗するとグズグズモードに突入しちゃいます。
そうするとまた最初からやり直しになるので、結構キツいものがあります…。
でも本当にたま~にではありますが、あまりにも眠いときは抱っこから下ろしても寝てることがあります。これは嬉しい。
とはいっても、一度起きちゃうともうダメなのでなかなか勇気を出して下ろすことはできないんですけどね…。
とにかく困っているのは、夜寝付かなくなったこと。
これまではほぼ放置でも自分で上手に眠っていってくれていたんですが、魔の3週目再び!と言わんばかりに号泣するようになりました。
どんなに眠そうでも、いえむしろ眠たければ眠たいほど、とにかくグズってグズってグズりまくり。
抱っこして揺すっても、エンドレスリピートで子守唄を歌っても、もう全然ダメ。
背中スイッチも感度上昇で、以前ならこれくらいでもう大丈夫、と思ったあたりでもピッキーン!と反応、うぎゃああああ!と泣き出します。うへえ。
昨日なんてダーリンと二人がかりで2時間かかりました。し、しんどい~!
久しぶりに腕がプルプル震えちゃいました。
来週はダーリンが準夜勤で夜は居ないのに、あたし一人でどうしよう…;
更に! 夜中~早朝に一度は起きることが多くなっちゃいました。睡眠ブツ切り再び、です。
今のところまだ救われているのは、授乳しちゃえばグズることなくすぐ寝てくれるところ。
これがグズられたら… またフラフラの生活になっちゃうんでしょうね~。厳しい。
それから、乳首に執着するようになった気がしています。
特に寝る前の授乳時なんですが、これまでなら確実にオナカいっぱい、むしろ飲みすぎでは?というくらい乳首を咥えて離しません。
乳首をこちらからはずすと(ゆるく咥えているだけなので、簡単にとれる)泣いて怒るんですよね。
乳が足りてないのか?と一瞬不安になりましたが、反対側をつまんでみるとまだしっかり出るくらいなので、量の問題ではなさそうです。
むしろ単純に咥えていたい、吸っていたいだけ、という感じで… もしかしておしゃぶりチャンス?
そして、一人遊びの時間が格段に長くなった!
これだけがプラス方向の変化です。
あたしが居ても居なくても、同じテンションでオモチャやタオルで遊んでくれます。
ただ、キャッキャと楽しそうにではなく… 何故か無表情(真顔)で、なんですけど。
そしてあたしがちょっかいを出すとむしろちょっと迷惑そうな顔をする気がして、なんか寂しいというか何というか。
もちろん構ってほしそうなときもあって、見誤ると怒って泣き出します。そりゃそうか。
お昼寝の時はいつもなんですが、一通り寝ぐすりしてからでないと寝てくれません。更に最近は必ず30分単位で一度グズっと目覚めそうになります。
そのタイミングを逃さず抱っこのまま揺すってあげると再び眠りに落ちていくんですが、失敗するとグズグズモードに突入しちゃいます。
そうするとまた最初からやり直しになるので、結構キツいものがあります…。
でも本当にたま~にではありますが、あまりにも眠いときは抱っこから下ろしても寝てることがあります。これは嬉しい。
とはいっても、一度起きちゃうともうダメなのでなかなか勇気を出して下ろすことはできないんですけどね…。
PR
