オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
薬品。
連休があけたので、病院へ行って処方箋をもらってきました。
これでまた(とりあえず1週間は)安泰です。
ホントはもっと一度に出してほしいんですが、保険の関係でできないとか。
以前精神科にかかったときは2週間分くれたのにな~。薬によって違うんでしょうか。
せっかく病院まで行ったので、ついでに鼻炎薬のことも聞いてみました。
予想はしていましたが、経口の鼻炎薬は飲まないほうが良いとのこと…。
ここんとこずっと、秋の花粉でものすごいクシャミ・鼻水なんですよ。まいったなぁ。
一応点鼻薬なら…ということだったので、これまで使用したことがありませんが検討することに。
しかし! 薬局の薬剤師さんに言わせると「ん~、あんまり…」と歓迎しない様子。
どっち! どっちなんだ!
結局、鼻をかみすぎて鼻のまわりボロボロだし、鼻血も出やすくなっているので… 買ってきちゃいましたけど。
一応ドラッグストアの薬剤師さんにも相談して、成分の少ないタイプ(それって効かないってことじゃ?)を症状の酷いときだけ使用する、ということで落としどころに。
こちらの薬剤師さんも「絶対何もない、と断言するわけにはいきませんので…」でしたけど。
まぁ、あんまり神経質になっても仕方ないよね! と開き直ります。
(とはいえ、まだ未使用。なかなか思い切れないもんですな。)
これでまた(とりあえず1週間は)安泰です。
ホントはもっと一度に出してほしいんですが、保険の関係でできないとか。
以前精神科にかかったときは2週間分くれたのにな~。薬によって違うんでしょうか。
せっかく病院まで行ったので、ついでに鼻炎薬のことも聞いてみました。
予想はしていましたが、経口の鼻炎薬は飲まないほうが良いとのこと…。
ここんとこずっと、秋の花粉でものすごいクシャミ・鼻水なんですよ。まいったなぁ。
一応点鼻薬なら…ということだったので、これまで使用したことがありませんが検討することに。
しかし! 薬局の薬剤師さんに言わせると「ん~、あんまり…」と歓迎しない様子。
どっち! どっちなんだ!
結局、鼻をかみすぎて鼻のまわりボロボロだし、鼻血も出やすくなっているので… 買ってきちゃいましたけど。
一応ドラッグストアの薬剤師さんにも相談して、成分の少ないタイプ(それって効かないってことじゃ?)を症状の酷いときだけ使用する、ということで落としどころに。
こちらの薬剤師さんも「絶対何もない、と断言するわけにはいきませんので…」でしたけど。
まぁ、あんまり神経質になっても仕方ないよね! と開き直ります。
(とはいえ、まだ未使用。なかなか思い切れないもんですな。)
PR