オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
帰省。
ほんの5日間ではありましたが、横浜へ帰省してきました。
滞在中はママンとお買い物に行ったり、お友達に会ったりできました。
中でも収穫(?)は、
・ ママンに妊婦服(初のジャンスカ)を買ってもらった。
・ まゆ嬢のお子様(ものすごく可愛い)に会えた。
・ BODYSHOPのボディバターが買えた(妊娠線対策に使用)。
・ 同級生がついにできた彼女を紹介してくれた。
・ 同級生の同じ月数妊婦に数年ぶりに会えた。
って感じでしょうか。
日程とこちらの体力の都合で、「会おうよ」と声をかけていただいたにも関わらず会えなかった人が居たのが残念。
そもそもキチキチの日程だったのが敗因ですよね。もっとゆっくりしたかったな。
とはいえ、滞在中はママンに甘えっぱなしで久々に親子しました。
もう35にもなる娘がベタベタ甘えてくるっていうのはどうなんだろうか(笑)。
滞在中はママンとお買い物に行ったり、お友達に会ったりできました。
中でも収穫(?)は、
・ ママンに妊婦服(初のジャンスカ)を買ってもらった。
・ まゆ嬢のお子様(ものすごく可愛い)に会えた。
・ BODYSHOPのボディバターが買えた(妊娠線対策に使用)。
・ 同級生がついにできた彼女を紹介してくれた。
・ 同級生の同じ月数妊婦に数年ぶりに会えた。
って感じでしょうか。
日程とこちらの体力の都合で、「会おうよ」と声をかけていただいたにも関わらず会えなかった人が居たのが残念。
そもそもキチキチの日程だったのが敗因ですよね。もっとゆっくりしたかったな。
とはいえ、滞在中はママンに甘えっぱなしで久々に親子しました。
もう35にもなる娘がベタベタ甘えてくるっていうのはどうなんだろうか(笑)。
PR
快腸。
2日連続で自力排泄あったー! (…なんかこれすごく情けない。)
3日不通だったから、そろそろ下剤投入じゃー、と思ってたのに。
しかし固さには定評があるので、お豆さんは登場。
早速もらってきた軟膏を詰め込んでおきました。
でも、下剤で無理矢理出してる時よりは若干平和そうなムードです。
このままずっとこの調子でいけると良いのだけどな~。
ちなみに、以前あんまり飲んでなかった牛乳をめっちゃ飲んでます。
乳酸菌飲料も1日1本は飲んでます。(ラ○レはあんまり美味しくなかった…。)
ゴボウサラダや大学イモをお惣菜コーナで買ってきて食べたりもしてます。
ブラ○フレークは糖分が気になりますが、美味しいので食べてます。
真。が送ってくれた蒟○畑も美味しくいただいております。バナナも食べてます。
…これくらい頑張らないとダメだった、ってことッスか?
3日不通だったから、そろそろ下剤投入じゃー、と思ってたのに。
しかし固さには定評があるので、お豆さんは登場。
早速もらってきた軟膏を詰め込んでおきました。
でも、下剤で無理矢理出してる時よりは若干平和そうなムードです。
このままずっとこの調子でいけると良いのだけどな~。
ちなみに、以前あんまり飲んでなかった牛乳をめっちゃ飲んでます。
乳酸菌飲料も1日1本は飲んでます。(ラ○レはあんまり美味しくなかった…。)
ゴボウサラダや大学イモをお惣菜コーナで買ってきて食べたりもしてます。
ブラ○フレークは糖分が気になりますが、美味しいので食べてます。
真。が送ってくれた蒟○畑も美味しくいただいております。バナナも食べてます。
…これくらい頑張らないとダメだった、ってことッスか?
夢見。
こんな夢をみた。
子どもがバタバタと走り回って、かなり五月蝿い。
こっちへおいで、と呼んで座らせて話をする。
「パパの家系は忍者の家系なんだよ。だから忍者になる練習をしようね」
…素直に、忍び足で歩く練習をする子ども。
あたしじゃなくて、ダーリンが見た夢なんですけどね。
「で、さんご(仮名)の性別はどっちだった?」って聞いたけど、それはわからなかったって。
ところでいつから忍者になったの?
子どもがバタバタと走り回って、かなり五月蝿い。
こっちへおいで、と呼んで座らせて話をする。
「パパの家系は忍者の家系なんだよ。だから忍者になる練習をしようね」
…素直に、忍び足で歩く練習をする子ども。
あたしじゃなくて、ダーリンが見た夢なんですけどね。
「で、さんご(仮名)の性別はどっちだった?」って聞いたけど、それはわからなかったって。
ところでいつから忍者になったの?
薬品。
連休があけたので、病院へ行って処方箋をもらってきました。
これでまた(とりあえず1週間は)安泰です。
ホントはもっと一度に出してほしいんですが、保険の関係でできないとか。
以前精神科にかかったときは2週間分くれたのにな~。薬によって違うんでしょうか。
せっかく病院まで行ったので、ついでに鼻炎薬のことも聞いてみました。
予想はしていましたが、経口の鼻炎薬は飲まないほうが良いとのこと…。
ここんとこずっと、秋の花粉でものすごいクシャミ・鼻水なんですよ。まいったなぁ。
一応点鼻薬なら…ということだったので、これまで使用したことがありませんが検討することに。
しかし! 薬局の薬剤師さんに言わせると「ん~、あんまり…」と歓迎しない様子。
どっち! どっちなんだ!
結局、鼻をかみすぎて鼻のまわりボロボロだし、鼻血も出やすくなっているので… 買ってきちゃいましたけど。
一応ドラッグストアの薬剤師さんにも相談して、成分の少ないタイプ(それって効かないってことじゃ?)を症状の酷いときだけ使用する、ということで落としどころに。
こちらの薬剤師さんも「絶対何もない、と断言するわけにはいきませんので…」でしたけど。
まぁ、あんまり神経質になっても仕方ないよね! と開き直ります。
(とはいえ、まだ未使用。なかなか思い切れないもんですな。)
これでまた(とりあえず1週間は)安泰です。
ホントはもっと一度に出してほしいんですが、保険の関係でできないとか。
以前精神科にかかったときは2週間分くれたのにな~。薬によって違うんでしょうか。
せっかく病院まで行ったので、ついでに鼻炎薬のことも聞いてみました。
予想はしていましたが、経口の鼻炎薬は飲まないほうが良いとのこと…。
ここんとこずっと、秋の花粉でものすごいクシャミ・鼻水なんですよ。まいったなぁ。
一応点鼻薬なら…ということだったので、これまで使用したことがありませんが検討することに。
しかし! 薬局の薬剤師さんに言わせると「ん~、あんまり…」と歓迎しない様子。
どっち! どっちなんだ!
結局、鼻をかみすぎて鼻のまわりボロボロだし、鼻血も出やすくなっているので… 買ってきちゃいましたけど。
一応ドラッグストアの薬剤師さんにも相談して、成分の少ないタイプ(それって効かないってことじゃ?)を症状の酷いときだけ使用する、ということで落としどころに。
こちらの薬剤師さんも「絶対何もない、と断言するわけにはいきませんので…」でしたけど。
まぁ、あんまり神経質になっても仕方ないよね! と開き直ります。
(とはいえ、まだ未使用。なかなか思い切れないもんですな。)
衣類。
先輩・真にいただいた妊婦用ジーンズがとても便利で助かりました。
妊婦服って短期間しか着れないのに、結構イイお値段なんだもの;
それでもある程度は枚数ないとどうにもならないし、困ってます。
できるだけ出産後も(家ででも)着れそうなデザインのものを選んでいるつもりですが…。
下着にしても、雑誌なんかに書いてある枚数(たいてい3枚)じゃまるで足りないのでどんどん追加購入してます。
この先ずっとデカパンで生きていけそう。(これまで主な下着がTバックだったあたしにはすごい変化。)
今回は、マタニティのレギンス×2、ユニクロで普通のチュニックワンピ×1を購入。
本当はタートルネックのカットソーなんかも欲しいんですが、出会いがありませんでした。
さすがにまだニットじゃないもんね、結構暑いし。
あたしの場合、出産のタイミング的に冬場があるのがやっかいです。
おっきなオナカ抱えてコートなしで外出はちょっと厳しいだろうし、かといってワンシーズンものにお金をかけるのも嫌だし。
どうしたもんでしょうかねぇ。(みんなしっかり買うものなのかなぁ?)
ちなみにウチのダーリンはあたしよりも華奢なので、ダーリンの衣類を借りるというのは無理です(笑)。
妊婦服って短期間しか着れないのに、結構イイお値段なんだもの;
それでもある程度は枚数ないとどうにもならないし、困ってます。
できるだけ出産後も(家ででも)着れそうなデザインのものを選んでいるつもりですが…。
下着にしても、雑誌なんかに書いてある枚数(たいてい3枚)じゃまるで足りないのでどんどん追加購入してます。
この先ずっとデカパンで生きていけそう。(これまで主な下着がTバックだったあたしにはすごい変化。)
今回は、マタニティのレギンス×2、ユニクロで普通のチュニックワンピ×1を購入。
本当はタートルネックのカットソーなんかも欲しいんですが、出会いがありませんでした。
さすがにまだニットじゃないもんね、結構暑いし。
あたしの場合、出産のタイミング的に冬場があるのがやっかいです。
おっきなオナカ抱えてコートなしで外出はちょっと厳しいだろうし、かといってワンシーズンものにお金をかけるのも嫌だし。
どうしたもんでしょうかねぇ。(みんなしっかり買うものなのかなぁ?)
ちなみにウチのダーリンはあたしよりも華奢なので、ダーリンの衣類を借りるというのは無理です(笑)。
停滞。
お尻の薬が切れたので、薬局に電話してみました。
そしたら今日から3連休なんだって。ああ、月曜日って祝日だったのかー!
我が家は祝日関係ないので、うっかりしてました。
薬剤師さんからは、処方箋をどこか(休日も診療してる病院など)で貰ってこないとダメなこと、保険がきかなくても良ければドラッグストアでボラギ○ールを買ってきても良い、など親身なアドバイスを。
さらに、お休みなので何もしてあげられなくてごめんね、と謝ってくれました(泣)。
市販薬はどうなんだろー、店頭で聞いてみるしかないよねぇ。ちょっと怖い。
とりあえず本日も便通あったので良しとして、火曜日まで様子をみるかもしれませぬ。
それまで平穏に過ごせますように…。
そしたら今日から3連休なんだって。ああ、月曜日って祝日だったのかー!
我が家は祝日関係ないので、うっかりしてました。
薬剤師さんからは、処方箋をどこか(休日も診療してる病院など)で貰ってこないとダメなこと、保険がきかなくても良ければドラッグストアでボラギ○ールを買ってきても良い、など親身なアドバイスを。
さらに、お休みなので何もしてあげられなくてごめんね、と謝ってくれました(泣)。
市販薬はどうなんだろー、店頭で聞いてみるしかないよねぇ。ちょっと怖い。
とりあえず本日も便通あったので良しとして、火曜日まで様子をみるかもしれませぬ。
それまで平穏に過ごせますように…。
開通。
前回と同じく、夜になって開通。
そういえば昔から夜食べてから排便の人だったかもしれない。
あんまり便秘を意識したことなかったから、あいまいだけど。
しかし、下剤9滴は足りてないのか苦しかった。
そしてお尻のお豆さん再登場。っていうか、前回より数段パワーアップしてる気が…。
恐る恐る鏡でこっそり視認してしまいました。な、なんじゃこりゃぁ!!!!!!
イボ平均サイズがわかりませんが、でかくない? ヤバくない?
そして困ったことに、後1回(つまり今夜の)分でお尻の薬が終了。
これってやっぱり病院にまた行かないとダメなのかなぁ?
診察受けれるのが平日午前だけなので、直近で月曜になっちゃうんですけど。
薬局に相談してみようかな。ダメかな。
そういえば昔から夜食べてから排便の人だったかもしれない。
あんまり便秘を意識したことなかったから、あいまいだけど。
しかし、下剤9滴は足りてないのか苦しかった。
そしてお尻のお豆さん再登場。っていうか、前回より数段パワーアップしてる気が…。
恐る恐る鏡でこっそり視認してしまいました。な、なんじゃこりゃぁ!!!!!!
イボ平均サイズがわかりませんが、でかくない? ヤバくない?
そして困ったことに、後1回(つまり今夜の)分でお尻の薬が終了。
これってやっぱり病院にまた行かないとダメなのかなぁ?
診察受けれるのが平日午前だけなので、直近で月曜になっちゃうんですけど。
薬局に相談してみようかな。ダメかな。