オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
疲労?
最近ちょっと疲れがたまってきているようです…。
娘は目は離せなくなりましたが、手はかからなくなってるハズなんですが。
ここまでの8か月分の疲労が蓄積しているんでしょうか。
一番酷いのは肩こり。
肩というか、首から肩甲骨の下まで、上半身ほぼ全部が痛みます。
意識してストレッチなんかもしてはいるんですが… 痛くてあんまり動かせなかったり。
今日に至っては、首がほとんど傾けられませんでした。
頭痛の酷い日もよくあるんですが、たぶん元は肩こりなんだと思います。
そして、なんだかぼんやりしているというか間抜けなミスが連発です。
昨日は離乳食用のお粥をまとめて作ったんですが、ちょっと楽しようと思ってこれまでの倍の量を一度に作りました。
お粥はいつも炊飯器で炊いてからフードプロセッサで潰してから製氷皿で冷凍しています。
が、今回量が多いのに何を考えていたのか(何も考えていなかったんですが)、そのまま全部フープロに流し込んでしまいました。
…溢れました。下から。
飯部分は沈殿するので無事なんですが、上澄みの水分(重湯?)が全部中央の軸部分から漏れ出てしまい、キッチンに溢れてエライことになってしまいました。
おかげでお粥は水分比率がおかしくなって異様にべったりと美味しくなさそうになってしまうし、重湯を片付けるのに手間取って、楽をしようとしたのにかえって倍以上の時間がとられてしまいました…。
そして今日は、いつか一度はやるんじゃないかとは思っていましたが、とうとうやっちゃいました。
洗濯機で紙おむつも一緒にぐるんぐるん。
フタをあけたらポリマーがべったり。キラキラ輝いておりました。
プールで使ったタオルと一緒に、どうやら予備に持って行った新品を放り込んでしまったようです。
いやあ、ショック大きいですね。
処理方法を以前調べていたのですぐに対応しましたが。これまた寝る時間が削られることになっちゃいました。
っていうか、ただ今進行形なんですけどね…。
早く寝たかっただけに、ダメージ大きいです。なんでもっとちゃんと確認しなかったんだろう…。
嗚呼、もっとしっかりせねば。
娘は目は離せなくなりましたが、手はかからなくなってるハズなんですが。
ここまでの8か月分の疲労が蓄積しているんでしょうか。
一番酷いのは肩こり。
肩というか、首から肩甲骨の下まで、上半身ほぼ全部が痛みます。
意識してストレッチなんかもしてはいるんですが… 痛くてあんまり動かせなかったり。
今日に至っては、首がほとんど傾けられませんでした。
頭痛の酷い日もよくあるんですが、たぶん元は肩こりなんだと思います。
そして、なんだかぼんやりしているというか間抜けなミスが連発です。
昨日は離乳食用のお粥をまとめて作ったんですが、ちょっと楽しようと思ってこれまでの倍の量を一度に作りました。
お粥はいつも炊飯器で炊いてからフードプロセッサで潰してから製氷皿で冷凍しています。
が、今回量が多いのに何を考えていたのか(何も考えていなかったんですが)、そのまま全部フープロに流し込んでしまいました。
…溢れました。下から。
飯部分は沈殿するので無事なんですが、上澄みの水分(重湯?)が全部中央の軸部分から漏れ出てしまい、キッチンに溢れてエライことになってしまいました。
おかげでお粥は水分比率がおかしくなって異様にべったりと美味しくなさそうになってしまうし、重湯を片付けるのに手間取って、楽をしようとしたのにかえって倍以上の時間がとられてしまいました…。
そして今日は、いつか一度はやるんじゃないかとは思っていましたが、とうとうやっちゃいました。
洗濯機で紙おむつも一緒にぐるんぐるん。
フタをあけたらポリマーがべったり。キラキラ輝いておりました。
プールで使ったタオルと一緒に、どうやら予備に持って行った新品を放り込んでしまったようです。
いやあ、ショック大きいですね。
処理方法を以前調べていたのですぐに対応しましたが。これまた寝る時間が削られることになっちゃいました。
っていうか、ただ今進行形なんですけどね…。
早く寝たかっただけに、ダメージ大きいです。なんでもっとちゃんと確認しなかったんだろう…。
嗚呼、もっとしっかりせねば。
PR