オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
嘔吐?
朝、いつものように娘を起こしに行ったら…。
娘のフトンが血まみれだった。嘘。
血ではないのですが、ところどころ赤い染みになっています。
ナニコレ、と思ったのは一瞬で、赤いのはイチゴだったもの。
良く見れば多少カタチを保ったものも紛れています。
どうやら、夜中にちょっと吐き戻してしまったようです。
シーツの上にかけていたタオル(娘がひっぱってすでにぐちゃぐちゃ)とシーツをひっぺがして。
更にその下に敷いていた防水マットも被害にあっていたのでそれも撤去。
娘のスリーパとパジャマもわずかながら汚れているので、全部洗濯。
本人いたって元気で笑って遊んでいるので、そちらは心配していないんですが…。
ふと気づけば、娘の後頭部がガビガビ! 自分で吐いたものの中で転がって寝ていた模様!
えー、気持ち悪くなかったの? 大丈夫???
(大人だったら絶対考えられない事態ですよねぇ?)
仕方がないので、朝からシャワーとなりました。
娘はいつもと違う展開に「え、なんで? なんで朝からこんな目に?」と焦っていました。
ちゃんとシミとり用の洗剤をつけた効果で、洗濯物たちは無事赤いシミにはならず。
娘も嫌いなシャンプー&ドライヤでしたが、なんとか気を取り直して元気に遊び。
いつもの日常が帰ってきました。
本人元気なので気づくのが遅れましたが、これってもしかして危なかった?
寝ている間に上向いて吐いて、喉に詰まったりしてたら相当ヤバかったんじゃ…?
(我が家の場合、別室で寝ているので今回のように朝まで気づかないと思われます…。)
でももう好き勝手に寝返りうてるし、そんなことにはならないのかな?
…うーん、考えると怖くなってきました。
今度小児科行ったとき聞いてみよう。
PR
娘のフトンが血まみれだった。嘘。
血ではないのですが、ところどころ赤い染みになっています。
ナニコレ、と思ったのは一瞬で、赤いのはイチゴだったもの。
良く見れば多少カタチを保ったものも紛れています。
どうやら、夜中にちょっと吐き戻してしまったようです。
シーツの上にかけていたタオル(娘がひっぱってすでにぐちゃぐちゃ)とシーツをひっぺがして。
更にその下に敷いていた防水マットも被害にあっていたのでそれも撤去。
娘のスリーパとパジャマもわずかながら汚れているので、全部洗濯。
本人いたって元気で笑って遊んでいるので、そちらは心配していないんですが…。
ふと気づけば、娘の後頭部がガビガビ! 自分で吐いたものの中で転がって寝ていた模様!
えー、気持ち悪くなかったの? 大丈夫???
(大人だったら絶対考えられない事態ですよねぇ?)
仕方がないので、朝からシャワーとなりました。
娘はいつもと違う展開に「え、なんで? なんで朝からこんな目に?」と焦っていました。
ちゃんとシミとり用の洗剤をつけた効果で、洗濯物たちは無事赤いシミにはならず。
娘も嫌いなシャンプー&ドライヤでしたが、なんとか気を取り直して元気に遊び。
いつもの日常が帰ってきました。
本人元気なので気づくのが遅れましたが、これってもしかして危なかった?
寝ている間に上向いて吐いて、喉に詰まったりしてたら相当ヤバかったんじゃ…?
(我が家の場合、別室で寝ているので今回のように朝まで気づかないと思われます…。)
でももう好き勝手に寝返りうてるし、そんなことにはならないのかな?
…うーん、考えると怖くなってきました。
今度小児科行ったとき聞いてみよう。