オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
芸当・2。
ただ今のラインナップ。
・ 「いただきます」&「ごちそうさま」 手をパチンと合わせるだけ。
・ 「こんにちは」はじめ挨拶 頭をぺこりと下げて屈伸。
・ 「どうぞ」 「んっ」と声を出して持っているものを差し出す。
・ 「ちょうだい」 「んっ」と声を出して手を出す。まだ手はついてこない。
・ 「バイバイ」 「ばぁーばぁーばぁー」の声つき。ただし、「ばぁば」や「パパ」でも反応。
・ 「もしもし」 持っているオモチャを耳(または後頭部)にあてる。
・ 「バンザーイ」 両手を挙げる。何故かそのまま歩くことが多い。
・ 「ハーイ」 一番成功率低い。
・ 「指差し」 主に食事時に苺を指す。それ以外は何を指しているかわからないこと多数。
昨日はパパと娘がオフロに入っているとき、泣きながら「マンマンマンー!」って言ってたそうです。
曰く、「あれはたぶん「ママ」だと思う。あんなふうに泣かれたらきっと(かわいそうで)離せなくなるよ」、って言われました。
確かに寝かし付けや後追いのときの「アーン」が「ママぁ~」に変わったら、精神的にきそうですね…。言葉は遅いほうが楽な面もあるのかも…?
でもやっぱり呼んで欲しい(笑)。
そんでまた「前の方が楽だった」って愚痴るの。
・ 「いただきます」&「ごちそうさま」 手をパチンと合わせるだけ。
・ 「こんにちは」はじめ挨拶 頭をぺこりと下げて屈伸。
・ 「どうぞ」 「んっ」と声を出して持っているものを差し出す。
・ 「ちょうだい」 「んっ」と声を出して手を出す。まだ手はついてこない。
・ 「バイバイ」 「ばぁーばぁーばぁー」の声つき。ただし、「ばぁば」や「パパ」でも反応。
・ 「もしもし」 持っているオモチャを耳(または後頭部)にあてる。
・ 「バンザーイ」 両手を挙げる。何故かそのまま歩くことが多い。
・ 「ハーイ」 一番成功率低い。
・ 「指差し」 主に食事時に苺を指す。それ以外は何を指しているかわからないこと多数。
昨日はパパと娘がオフロに入っているとき、泣きながら「マンマンマンー!」って言ってたそうです。
曰く、「あれはたぶん「ママ」だと思う。あんなふうに泣かれたらきっと(かわいそうで)離せなくなるよ」、って言われました。
確かに寝かし付けや後追いのときの「アーン」が「ママぁ~」に変わったら、精神的にきそうですね…。言葉は遅いほうが楽な面もあるのかも…?
でもやっぱり呼んで欲しい(笑)。
そんでまた「前の方が楽だった」って愚痴るの。
PR