忍者ブログ

オナカのナカミ。

出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
HOME  >  検診。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9週。 

検診。
今日の超音波ではへその緒が見えました。順調に育ってるそうです。2.3cmだって。
サイズから判断して、9w2dってとこみたいです。

予定日もわかって、こちらは来年の2月25日。2月か~。
あたしもダーリンも3月生れだから、この際この子も3月になってくれないものかしら。

今日は血液検査もあって、支払いが痛い!
なんで妊娠関係って自費なのー!?

本日の診察費用、14,480円。
PR

心拍確認。 

検診。初めて超音波のプリントをもらいました。しっかり赤子が映っとる。心拍も確認。順調?

次回(また2週間後)の検診で出産予定日なんかがわかるでしょう、とのこと。
今日はまだサイズは測れないんだって。

漢方薬は継続して飲むことに。これまでのもわりとサボってるので余ってるんだけど…。
夜から急に調子が良くなってきた。空腹を感じるし、食べても吐かない! 素敵!

本日の診察費用、5,710円+漢方薬780円。高っかい。

処方。 

がん検診の結果を聞きに行く。結果は前回と変わりなしで、今後も定期的に検査をして経過を見ることに。鬱。

超音波で確認すると、胎のうが見えた。
先週見えなくて今週見えるので、今が5週目くらいだろう、とのこと。
まだ心音の確認はできないので、次回は7週目くらいということで再来週また診てもらうことに。

生理予定日の前あたりから続く下腹痛のことを伝えると、漢方薬(当帰芍薬薬散エキス)を処方してくれた。
血行が良くなるらしい。治まると助かるのだけど。

本日の診察費用、1,850円+漢方薬780円。

その足で入会していたスポーツクラブへ退会手続きに。妊娠がわかったら辞めないといけないので。

判明。 

病気で遅れてるんだったり痛みがあるんだったら怖いな~、と検査に行くことに。
先生に妊娠の可能性を問われたので「ないこともないかも?」と怪しい回答。
先に妊娠判定をすることになって、検尿してみると…なんと陽性。

その後がん検診を受けて、ついでに超音波で内診。週数が早いので、何も写らず。
現段階では正常な妊娠かどうかの判断はできないということで、来週の検査結果ともども保留に。

検査は全部合わせて4,510円。たっかい。
≪ 前のページHOME

プロフィール

HN:
浅海
性別:
女性
自己紹介:
35歳で妊娠、帝王切開で娘を出産しました。
なにもかもが初体験なので、記録していきます。
皆様の参考になるようなことは書けません。

カウンタ

カレンダ

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

(04/20)
(02/17)
(02/06)
(01/30)
(01/17)

最新コメント

[09/27 スミレ]
[09/06 スミレ]
[08/05 スミレ]
[07/14 スミレ]
[07/08 スミレ]

ブログ内検索

現在

成長曲線

コメントはこちらへ

Copyright © オナカのナカミ。 All Rights Reserved.
Template by katze
忍者ブログ [PR]