オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
横浜3日目。
午前中は娘と近所をお散歩。
(といっても、娘は初めての場所では怖がって歩かないので、エルゴで抱っこですが。)
いくつか先の駅まで歩いて、電車に乗ってちょっと移動して。
あたしが子どもの頃住んでいた町を見てきました。
古いアパートはもう跡形もなく、大きな立派なマンションに変わっていました。
狭かった砂利道も舗装された道路に変わっています。
小さなあたしが遊んだ面影は、かすかにしか残っていませんでした。
そのまま商店街まで歩いて、公園を抜けて。
懐かしく感じながらゆっくり歩いていたら、いつの間にか娘は眠っていました。
午後からは母の時間がとれたので出かけようかと思っていたのですが、娘は眠そう。
ちょっと寝かせてあげることにして、普段はしたことのない抱っこでお昼寝の寝かしつけに挑戦。実に半年振りくらいです(笑)。
最初嫌がって暴れていましたが、無理矢理抱きしめて歌いながらトントン。
最後は娘が根負けして、くてりと力を抜いて眠っていきました。
フトンに下ろすともちろん目覚めましたが、これまた有無を言わせずトントンで寝かせて。
なんとこのまま、1時間半経っても起きませんでした…。
おかげでおでかけは中止、かろうじて晩ゴハンだけ食べに出かけました。
食事から戻るとダーリンがお迎えに来てくれていたので、荷物を積み込んで出立準備。
伯父まで見送りに来てくれて、賑やかな退場となりました。
帰りの車中娘はすっかりしっかりネンネ。もう車にも慣れて、泣くこともありませんでした。
家に着いたのは日付もとっくに変わった時刻。
娘は抱き上げてもそのまま寝なおしてくれそうだったので、着替えもせずにおフトンへ直行。
本当にお疲れ様。
とーっても良い子だったよ。ありがとう。
(といっても、娘は初めての場所では怖がって歩かないので、エルゴで抱っこですが。)
いくつか先の駅まで歩いて、電車に乗ってちょっと移動して。
あたしが子どもの頃住んでいた町を見てきました。
古いアパートはもう跡形もなく、大きな立派なマンションに変わっていました。
狭かった砂利道も舗装された道路に変わっています。
小さなあたしが遊んだ面影は、かすかにしか残っていませんでした。
そのまま商店街まで歩いて、公園を抜けて。
懐かしく感じながらゆっくり歩いていたら、いつの間にか娘は眠っていました。
午後からは母の時間がとれたので出かけようかと思っていたのですが、娘は眠そう。
ちょっと寝かせてあげることにして、普段はしたことのない抱っこでお昼寝の寝かしつけに挑戦。実に半年振りくらいです(笑)。
最初嫌がって暴れていましたが、無理矢理抱きしめて歌いながらトントン。
最後は娘が根負けして、くてりと力を抜いて眠っていきました。
フトンに下ろすともちろん目覚めましたが、これまた有無を言わせずトントンで寝かせて。
なんとこのまま、1時間半経っても起きませんでした…。
おかげでおでかけは中止、かろうじて晩ゴハンだけ食べに出かけました。
食事から戻るとダーリンがお迎えに来てくれていたので、荷物を積み込んで出立準備。
伯父まで見送りに来てくれて、賑やかな退場となりました。
帰りの車中娘はすっかりしっかりネンネ。もう車にも慣れて、泣くこともありませんでした。
家に着いたのは日付もとっくに変わった時刻。
娘は抱き上げてもそのまま寝なおしてくれそうだったので、着替えもせずにおフトンへ直行。
本当にお疲れ様。
とーっても良い子だったよ。ありがとう。
PR