オナカのナカミ。
出産から続く育児のドタバタ日常を記録中。
公園。
今日はあまりにもお天気が良かったので、車にベビーカーを積んでお散歩へ行って来ました。
家の近所、歩いて行けるような場所には公園がないので、わざわざ車でです(笑)。
そんななので、娘ってばこれが公園デビュー☆
普段滅多に使わないベビーカーに四苦八苦しながらも、なんとか出発。
一応抱っこ紐も持って、ウエストポーチぶらさげて、いざ出陣。
やっぱりお天気が良かったので、他にもお散歩中の赤ちゃん連れママさんや家族連れをチラホラ見かけました。
犬のお散歩をしている人や、おじーちゃんおばーちゃんも多かったです。
結構広い公園だったので、ぐるりと1周。
噴水なんかもあって、以前夏に来たときは水が流れていて、とっても気持ちが良かったのですが、冬場だからか水はありませんでした。ちょっと残念。
娘も慣れないベビーカーでしたが、グズることもなく良い子にお座りしていてくれました。
ただ、景色や花にはまったくもって興味は示さず、もっぱら保温にかけていたバスタオルを留めたクリップに夢中。
いろんな体勢で舐めていて、それはそれで楽しそうでした…。
まさに小春日和といったお天気で、ちっとも寒くなくて暖かで、とても気持ちが良かったです。
またこんな日があったらお散歩したいなぁ。
そして娘が早く歩くようにならないかな♪ なんて思ってしまいました。
実は出かけた時間はまるっと午後のお昼寝とかぶっていました。
なので、帰宅したら30分でも1時間でも眠れたら良いかな、と思っていたのですが。
いつもどおりお昼寝させようとしても、今度こそグズってしまって寝てくれませんでした。
どうも最近、午前中のお昼寝を2時間しっかりしてしまうと午後は眠れないようです。
これって、午前のお昼寝を短くしたほうがいいのかな?
PR
家の近所、歩いて行けるような場所には公園がないので、わざわざ車でです(笑)。
そんななので、娘ってばこれが公園デビュー☆
普段滅多に使わないベビーカーに四苦八苦しながらも、なんとか出発。
一応抱っこ紐も持って、ウエストポーチぶらさげて、いざ出陣。
やっぱりお天気が良かったので、他にもお散歩中の赤ちゃん連れママさんや家族連れをチラホラ見かけました。
犬のお散歩をしている人や、おじーちゃんおばーちゃんも多かったです。
結構広い公園だったので、ぐるりと1周。
噴水なんかもあって、以前夏に来たときは水が流れていて、とっても気持ちが良かったのですが、冬場だからか水はありませんでした。ちょっと残念。
娘も慣れないベビーカーでしたが、グズることもなく良い子にお座りしていてくれました。
ただ、景色や花にはまったくもって興味は示さず、もっぱら保温にかけていたバスタオルを留めたクリップに夢中。
いろんな体勢で舐めていて、それはそれで楽しそうでした…。
まさに小春日和といったお天気で、ちっとも寒くなくて暖かで、とても気持ちが良かったです。
またこんな日があったらお散歩したいなぁ。
そして娘が早く歩くようにならないかな♪ なんて思ってしまいました。
実は出かけた時間はまるっと午後のお昼寝とかぶっていました。
なので、帰宅したら30分でも1時間でも眠れたら良いかな、と思っていたのですが。
いつもどおりお昼寝させようとしても、今度こそグズってしまって寝てくれませんでした。
どうも最近、午前中のお昼寝を2時間しっかりしてしまうと午後は眠れないようです。
これって、午前のお昼寝を短くしたほうがいいのかな?